Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】粘着ラベル大手30社以上、業界サーキュラーエコノミー化でCELAB発足。日本の対応遅れ目立つ

 粘着ラベル生産世界大手30社以上は10月26日、業界のサーキュラーエコノミー化を推進するコンソーシアム「CELAB(Toward a Circular Economy for Labels)」を発足した。現在、使い捨て型のリニアエコノミーとなっている業界を、サーキュラー化する手法を検討していく。

 CELABは今回、グローバル規模のコンソーシアムとともに、地域毎の事情の違いを考慮し、欧州と北米の2つの地域コンソーシアムも立ち上げた。グローバル規模のステアリング・コミッティは、組織との優先事項を固め、地域毎のステアリング・コミッティが、課題の整理、リサイクル体制を整備していくための検討や政府当局との協議、業界への啓蒙等を進めていく。地域コンソーシアムは、他の地域でも発足を募る。

 グローバル・コンソーシアムの加盟企業は、BASF、ダウ・パフォーマンス・シリコン、ヘンケル、サッピ・ヨーロッパ、モンディ・グループ、マルチカラー、UPMラフラタック、エイブリィ・デニソン、アールストローム、エルケム・シリコーン、マタック、Loparex、PolyPlex、Siliconature。日本企業はゼロ。

 欧州コンソーシアムの加盟企業は、グローバルの加盟企業の他に、Delfort、Evonik Fedrigoni、FINAT等の他、三菱ケミカルホールディングスのドイツ子会社Mitsubishi Polyster Filmも加盟した。

 北米コンソーシアムの加盟企業は、同じくグローバルの加盟企業の他に、クルーガー等が加盟した。

【参照ページ】Self-Adhesive Label Industry Announces Consortium to Promote Global Recycling: “CELAB: Toward a Circular Economy for Labels”

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。