トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、人種差別、アフリカ経済、環境、AI等で新イニシアチブ発足。ダボス・アジェンダ 世界経済フォーラム(WEF)は1月25日から27日、オンラインイベント「ダボス・アジェンダ」を開催。例年1月開催の年次総会「ダボス会議」が新型コロナウイルス・パンデミックの安全対策面の観点で1月のダボスでの開催を断念し [&hell...
トップニュース 【国際】ファイザー・BioNTechとノババックスのワクチン、変異種で有効性確認。EUはダークレッド導入 製薬世界大手米ファイザーと独BioNTechは1月27日、同社の新型コロナウイルス・ワクチン候補が、英国とアフリカで流行している変異種「N501Y」、英国で流行している変異種「Δ69/70+N501Y+D614G」、南 […]
トップニュース 【国際】国際オリンピック委員会、2024年にカーボンネガティブ実現。アフリカで大規模オフセット 国際オリンピック委員会(IOC)理事会は1月24日、オリンピック大会運営を含む全ての事業での二酸化炭素排出量を2024年までにマイナスにする「気候ポジティブ」「カーボンネガティブ」を実現すると発表した。IOCは2020 […]
トップニュース 【国際】国際決済銀行、中銀向けユーロ建てグリーンボンドファンド設定。ECBは債券運用先の一つに認定 国際決済銀行(BIS)は1月25日、中央銀行や公的機関向けにユーロ建てオープンエンド型グリーンボンド投資ファンド「EUR BISIP G2」を設定したと発表した。BISは2019年9月に米ドル建てで初のグリーンボンドフ […]
トップニュース 【日本】環境省、経産省、農水省、文科省、「バイオプラスチック導入ロードマップ」策定 環境省、経済産業省、農林水産省、文部科学省の4省は1月26日、2019年5月に策定した「プラスチック資源循環戦略」に基づき、持続可能なバイオプラスチックの導入を目指した「バイオプラスチック導入ロードマップ」を策定した。 [&hel...
トップニュース 【ブラジル】アンベブ、ベンチャーイベントで発掘のEV開発FNMと協働。2023年までに1000台導入 飲料世界大手ベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)傘下のアンベブは1月25日、電気自動車(EV)製造スタートアップFNMとパートナーシップを締結し、電気自動車(EV)、EVトラック、EVバンを共同開 […]
トップニュース 【イタリア】グッチ、リジェネラティブ農業へ転換。スコープ3も全量オフセット。自然ポジティブへ アパレル世界大手イタリアのグッチは1月27日、長期的気候変動戦略「ネイチャーポジティブ気候戦略」を発表した。将来的な二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)のため、再生可能エネルギー、リジェネラティブ農業、サ...
トップニュース 【国際】キリンとブリヂストン、グアユール由来天然ゴムで生産性向上に成功。大量培養技術 ブリジストンと、キリンホールディングス傘下のキリン中央研究所は1月28日、中南米の乾燥地帯原産の低木グアユールを由来とする天然ゴム生産で、生産性向上に寄与する技術の開発に成功したと発表した。同技術では、キリンが有する植...
トップニュース 【国際】国際タスクフォースTSVCM、大規模な自発的炭素取引市場の創設を提言。マーク・カーニーが創設者 自発的炭素市場拡大に関するタスクフォース(TSVCM)は1月27日、世界に巨大な自発的な二酸化炭素排出量取引市場の創設を提言し、具体的な20のアクションを提示したレポートを発表した。TSVCMは、元イングランド銀行総裁 […]
トップニュース 【国際】機関投資家団体CA100+、航空業界のカーボンニュートラルに向けセクター提言レポート公表 機関投資家の気候変動アクション・イニシアチブClimate Action 100+(CA100+)は1月27日、航空セクター向けの機関投資家の期待をまとめたレポートを発表した。同団体として個別業界の戦略文書を発表したの […]
トップニュース 【国際】全米EVアドボカシー協議会発足、欧州・韓国参加も日本企業はゼロ。アウディはEV化、日産は電動化発表 米電気自動車(EV)推進NGOのElectrification Coalitionは1月13日、自動車大手、EV充電器大手、ライドシェア大手等17社を結集したビジネス協議会「Electrification Coalit […]
トップニュース 【国際】重工業2050年脱炭素化「ミッション・ポッシブル・パートナーシップ」発足。世界経済フォーラムの活動から発展 世界経済フォーラム(WEF)、国際サステナビリティ企業イニシアチブWe Mean Business、米ロッキーマウンテン研究所、英環境シンクタンクNGOのEnergy Transitions Commission(ET […]
トップニュース 【国際】ブラックロック、2021年のフィンク・レターで気候変動と社会格差を強調。ESG投資のリターンに自信 投資運用世界大手米ブラックロックのラリー・フィンクCEOは1月26日、投資先企業のCEOに向けた公開書簡2021年版を発表した。フィンクCEOは毎年このタイミングで、次の株主総会シーズンを意識した書簡を出しており、通称 […]
トップニュース 【イギリス】テスコ、サステナビリティ・リンク・ボンドで1,100億円調達。SPTはCO2削減 英小売大手テスコは1月20日、同社として初、また小売企業では世界初のサステナビリティ・リンク・ボンドを発行した。発行額は7.5億ポンド(約1,100億円)。年限8.5年。利率0.375%。 同社は
トップニュース 【フランス】ルノーとPlug Power、燃料電池商用車の開発・生産で合弁設立。ルノーの構造転換の一つ 自動車世界大手仏ルノーと米水素燃料電池製造Plug Powerは1月12日、2021年末までにフランスで合弁会社を設立する覚書(MOU)を締結した。出資比率は両社50%ずつ。燃料電池(FC)商用車を共同開発し、欧州での […]
トップニュース 【アメリカ】ペプシコとビヨンドミート、代替肉仕様の製菓・飲料製造合弁会社TPP設立 食品世界大手米ペプシコと代替肉世界大手米ビヨンド・ミートは1月26日、代替肉を活用した製菓・飲料の開発・製造会社「The PLANeT Partnership(TPP)」を合弁で設立すると発表した。両社の出資比率は非公 […]
トップニュース 【イギリス】2800兆円の機関投資家団体、2020年には10社にエンゲージメント。Say on Climateにも賛同 英機関投資家の集団的エンゲージメント・イニシアチブInvestor Forumは1月12日、2020年の活動報告書を発表した。ESG関連で11社に集団的エンゲージメントを実施し、「Say on Climate」の動きに […]
トップニュース 【中国】ダウ、消費財大手LIBYとリサイクル大手LOVEREと戦略提携。サーキュラーエコノミー化 化学世界大手米ダウは1月20日、中国消費財大手LIBY(立白集団)及び、中国の廃棄物分別・リサイクル大手LOVEREの3社で、中国でのプラスチックのサーキュラーエコノミー化を進める3年間の戦略的提携に関する覚書を締結し […]
トップニュース 【アメリカ】ボーイング、2030年までに全ての民間航空機を100%持続可能なジェット燃料可能仕様に 航空宇宙機器開発世界大手米ボーイングは1月22日、同社が生産する民間航空機全てで、持続可能なジェット燃料(SAF)100%でも運航できる認証を2030年までに取得すると発表した。気候変動緩和策の一環。 【参考】【国際】 […]
トップニュース 【アメリカ】アマゾン、事業所付近へのアフォーダブル住宅増加で2200億円拠出。住宅価格高騰を抑制 IT世界大手米アマゾンは1月6日、米3州に21.3億米ドル(約2,200億円)規模のアフォーダブル住宅基金「Housing Equity Fund」を設立すると発表した。同社の事業所の付近では雇用増による住宅価格の向上 […]