Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【アメリカ】IRRCiとSi2、S&P500企業のサステナビリティ報告動向調査。統合思考が大幅拡大

 米ESG推進団体Investor Responsibility Research Center Institute(IRRCi)とSustainable Investments Institute(Si2)は11月14日、S&P500企業の統合報告状況を分析したレポートを発表した。

 同調査によると、統合報告の動きは過去最高潮にまで高まっているが、代表的な報告フレームワークをそのまま参照するのではなく、カスタマイズして報告していることが大きな特徴だという。S&P500企業のうち97%が、GRI、IIRC、SASBのフレームワークをカスタマイズしていた。

 サステナビリティ報告の動向では、S&P500企業のうち78%がサステナビリティ報告書を発行。68%は個別のレポートとしてPDF版で、9%はウェブサイト上で情報開示していた。環境に関する長期目標を発表している企業も67%にのぼった。社会項目での長期目標を発表している企業も40%あった。

 社会・環境データの第三者保証では、温室効果ガス(GHG)等部分的に第三者保証を取得している企業は90%近くとなるが、包括的に第三者保証を取得している企業はわずか3%だった。統合報告に関するフレームワークについて言及している企業は非常に少なく、SASBは35社、IIRCはわずか4社しかなかった。外部フレームワークをそのまま活用しようという気配は非常に小さいと言える。

 ウェブサイト上では、サステナビリティ報告をIRセクションの下で開示する企業は14社と増えてきており、7社は法定情報開示「10-K」の中でも自主的にサステナビリティ関連情報の開示を行っていた。

【参照ページ】S&P 500 Firms Expand Sustainability Data in Financial Filings, But Slow to Adopt Fully Integrated Reporting
【レポート】State of Integrated and Sustainability Reporting 2018

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。