
金融情報世界大手米ブルームバーグは5月1日、同社端末からESG情報へアクセスしている端末契約企業の数が、2017年の約15,000社から2018年には18,000社へと20%増加したと発表した。同社の端末では、83ヶ国11,500社のESGデータを収集し、端末に掲載している。

ブルームバーグの端末は、世界中の機関投資家が活用している。今回のデータからも、ESGデータを参照する機関投資家数が増えてきていることがわかる。
【参照ページ】ESG Data
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら