
フェアトレード推進国際組織フェアトレード(FLO)インターナショナルは4月1日、新型コロナウイルス・パンデミック対策として、フェアトレード認証で受け取ったプレミアム額の用途を緩和する新たなガイダンスを発表した。新型コロナウイルス感染防止のための物品購入等に充てることができるようにした。
フェアトレード認証では、通常の販売価格の上乗せ金額「プレミアム」を乗せて販売するスキームを採用している。2018年のプレミアム獲得額合計は1.87億ユーロ(約220億円)。プレミアムは、各国のフェアトレード生産者機関が管理しており、通常は農家の生産支援や技術改善等に使うことが規定されている。しかし今回、感染予防策が重要になったことを受け、…
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら