【日本】WWFジャパン、ヤフーや楽天で象牙製品取引のほぼ全廃を確認。中小での取引増を懸念 2020/12/15最新ニュース

 国際環境NGO世界自然保護基金(WWF)の日本支部WWFジャパンは、同団体内の野生生物取引監視部門「TRAFFIC」が、国内でのEコマースでの象牙取引に関する最新動向報告書「TEETERING ON THE BRINK:日本のオンライン象牙取引」を発表した。以前と比べ、象牙取引が、ヤフーショッピングは100%、楽天市場では99%以上の減少を確認したとし、進展を歓迎した。

【参考】【日本】WWFジャパン、日本IT大手の象牙取引対応状況報告。ヤフーを批判、楽天・メルカリは改善(2018年9月24日)
【参考】【日本】ヤフー、eコマースでの象牙製品取引を11月1日から禁止。楽天、メルカリに続く(2019年8月30日)

 WWFジャパンは、…

Links