IT世界大手米アマゾンは6月1日、アトランタ州にある災害支援施設の規模を倍増すると発表した。2022年のハリケーン・シーズンに向け、現状の2倍の100万個の緊急支援物資を寄付し、災害対策のために備蓄する。同施設は、ハリケーン被災地帯のメキシコ湾岸、カリブ海、中米までをカバーする同社の支援拠点となっている。
同施設には、シェルター用品、衛生用品、医療機器、清掃・修理用品、子供用の玩具や家庭用品等、100万個の緊急支援物資が備蓄される。同施設は、同社のフィルメントセンターの施設を活用しており、規模は566m3。支援団体は、セーブ・ザ・チルドレン、アメリカ赤十字、国際赤十字・赤新月社連盟、International Medical Corps、World Central Kitchen、SBP USA、MedShare、All Hands All Hearts等、10以上の団体。
同施設は、2017年以来、81の自然災害で稼働。合計で1,800万個以上の商品を提供してきた。しかし、米海洋大気庁(NOAA)によると、2022年のハリケーン・シーズンだけで、14から21の名前のついた嵐が発生し、6から10の嵐がハリケーンの強さに達すると予測されており、体制を強化する。
今回の体制強化では、4年間の災害支援のデータを分析し、人道支援パートナーが必要とする最も一般的な救援物資の事前配置戦略を設計。最も需要の高い品目を必要な場所に遅れるよう改善した。災害発生時には現地から、支援パートナーを通じて情報を集めることで、現地毎に必要とされる物資を迅速に特定していく。アマゾンの従業員ボランティアは、災害支援キットを作成し、災害発生時に寄贈・配布する。
【参照ページ】Amazon Doubles Size of Disaster Relief Hub in Atlanta—1 Million Critical Relief Supplies Donated and Ready to Ship to Communities for the 2022 Hurricane Season
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら