Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【日本】環境省、環境デューデリジェンスで入門ガイド発行。EUのCSDDDを意識


 環境省は5月8日、企業向けに「バリューチェーンにおける環境デュー・ディリジェンス入門」を発行した。EUの欧州委員会が2022年2月に公表した「企業サステナビリティ・デューデリジェンス指令(CSDDD)」案を意識した内容となっている。

【参考】【EU】欧州委員会、環境・人権デューデリジェンス指令案発表。非EU大企業も対象。立法審議へ(2022年2月25日)

 環境省は今回、経済開発協力機構(OECD)の「OECD多国籍企業行動指針」や国連ビジネスと人権に関する指導原則(UNGP)に言及し、デュー・デリジェンスが世界的に求められる傾向にあると紹介。その上で、欧州を中心にデューデリジェンス・プロセスの情報開示や実施を法規制化する動きが進んでおり、その対象は、人権にとどまらず環境課題にも広がっているとの認識を示した。

 今回発行したガイドは、日本で比較的導入が進んでいる環境マネジメントシステム(EMS)を発展させ、デューデリジェンスを実施するためのアクションを整理。環境デューデリジェンスでは、サプライチェーンを含むビジネスの上流における状況の理解、著しい環境側面、ステークホルダーのニーズや順守義務、取り組むべき環境関連リスクの特定により注力すべきと提示。加えて、負の影響の原因となり助長する活動について、その原因行為がサプライヤー等の場合も含めて是正し、責任を転嫁しないことと表現した。また、そもそも高リスク取引を行わないような仕組みとカルチャーを作りることも重要とした。

【参照ページ】環境デュー・ディリジェンスに関するハンドブックの公表について

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。