トップニュース 【イギリス】保険・金融業界団体ABI、職場の人種憲章に署名。ジェンダーダイバーシティでも目標設定 英国保険協会(ABI)と加盟保険会社・金融機関32社は10月7日、英国のチャールズ皇太子を理事長とする慈善団体の一つ「Business in the Community(BITC)」が2018年に制定した「職場の人種憲 […]
トップニュース 【EU】欧州委、サステナブルファイナンス政策普及の国際ワーキンググループで中国を共同議長に任命 欧州委員会は10月16日、国際通貨基金(IMF)と協働で、「サステナブルファイナンスに関する国際プラットフォーム(IPSF)」の1周年を記念するイベント会合を、IMF年次総会のサイドイベントとして開催。その中で、投融資 […]
トップニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、14000署名機関・団体の従業員1億人対象のアンケート調査実施 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は10月15日、署名機関11,000社と、署名団体3,000社の従業員総勢1億人に向け、オンラインアンケートへの回答を要請するアクションを開始した。署名機関ではなく、署名機関の従業 […]
トップニュース 【国際】TrucostとVigeo EIRIS、機関投資家向けにEUタクソノミーの企業売上情報サービスをリリース 気候変動情報サービス世界大手米Trucostと、ESG評価世界大手仏Vigeo EIRISは10月、EUタクソノミー規則に基づく企業分析情報サービスを開始すると発表した。Trucostはインデックス開発世界大手米S […]
トップニュース 【国際】米林業財団、IBMのブロックチェーンで木材のトレーサビリティ確保。違法木材関与を防止 IT世界大手米IBMとU.S. Endowment for Forestry and Communitiesは10月13日、木材について、森林から消費財までのサプライチェーンをブロックチェーン技術を用いてトラッキングす […]
トップニュース 【中国】ドローン大手DJI、災害救助でのドローン活用推進で業界団体発足。作業規範も策定 ドローン開発世界大手中国の大疆創新(DJI)は9月23日、ドローンを代表とする無人航空機(UAV)を自然災害や遭難救助で活用していく業界連盟「大疆応急救援連盟」を発足し、救助現場での作業規範「大疆応急救援連盟作業規範」 [&hel...
トップニュース 【国際】UNEP FI、金融機関向けにサーキュラーエコノミー・ファイナンス解説レポートを発行 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)は10月13日、経済のサーキュラーエコノミー化を促進のために金融機関が実施すべきことをまとめたレポートを発表した。同レポートでは、資源制約が今後の経済成長を阻害していくとの […]
トップニュース 【アメリカ】ボーイング、本社ビル等で再エネ100%への切替を達成。年間CO2を5万トン削減 航空宇宙機器開発世界大手米ボーイングは10月15日、主要オフィスの電源を再生可能エネルギー100%に切り替えたと発表した。今回切り替えを実施したオフィスは、シカゴ本社の他、ペンシルバニア州、オハイオ州、インディアナ州に [&he...
トップニュース 【アメリカ】電力大手デューク・エナジー、2030年までに再エネ24GWへ。石炭火力を大規模廃止 米電力大手デューク・エナジーは10月9日、長期的な二酸化炭素排出量削減目標を発表。再生可能エネルギー発電設備容量を現在の8GWから2050年までに40GWにまで拡大し、蓄電バッテリーも2050年までに11GW以上整備す […]
トップニュース 【ニュージーランド】フォンテラ、主力牛乳商品でさとうきび由来バイオ素材容器投入。CO2削減 ニュージーランド乳製品大手フォンテラは10月13日、主力牛乳ブランド「アンカー・ブルー」の2lボトルで、さとうきび由来のバイオプラスチック素材容器を導入した。原料のさとうきびではサステナビリティ調達も実施した。通常の資 [&...
トップニュース 【イギリス】政府、帰国・入国後の自主隔離期間短縮目指しタスクフォース創設。旅行業支援策も 英政府は10月7日、新型コロナウイルス・パンデミックの状況で、安全な海外渡航を実現するためのタスクフォースを創設した。英ボリス・ジョンソン首相が運輸省と保健省に対し、海外旅行が抱える課題を明らかにし、旅行産業への政府の...
トップニュース 【インドネシア】花王、パーム小規模生産農家のRSPO認証取得と収量増を支援。現地企業と協働 花王とインドネシア・パーム油加工大手アピカルグループ、インドネシア・パーム生産大手アジアンアグリの3社は10月14日、パーム油の持続可能なサプライチェーンの構築をめざし、インドネシアの小規模パーム農家の生産性向上と、パ [...
トップニュース 【国際】イケア、サーキュラーエコノミー化で中古品買取・販売や新型シャワー開発で新アクション発表 家具世界大手スウェーデンのイケアの親会社Ingkaグループは10月13日、感謝祭に合わせて催されるセール・イベント「ブラック・フライデー」に合わせ、日本を含む世界27ヶ国で11月24日から12月3日まで、中古家具の買取 […]
トップニュース 【イギリス】NHS、2045年までにサプライチェーン全体でのCO2ゼロ目標発表。医療法人大手で世界初 英国営医療法人の「国民保健サービス(NHS)」は10月1日、2045年までにサプライチェーン全体で二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)を実現する長期目標を設定した。同時に中間目標も設定した。NHSは英国全 […]
トップニュース 【中国】政府、新型コロナワクチンの国際分配スキームCOVAXに加盟。人口均等配分を期待か 中国外務省は10月9日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの国際的な調達・分配枠組み「COVAX」に加盟すると表明した。これでCOVAXの加盟国は168カ国となり、未加盟の主要国は米国とロシアのみとなった。 COVAX […]
トップニュース 【日本】経産省、ゼロエミ・チャレンジ企業一覧リスト発表。民間資金動員につながるか 経済産業省は10月9日、「革新的環境イノベーション戦略」の39テーマに紐づく経済産業省所管の国家プロジェクトを技術開発、技術実装、社会実装の分野で受託し、リスト公表に賛同した企業を「ゼロエミ・チャレンジ」企業として一覧 [...
トップニュース 【アメリカ】カーギル、BinSentryの飼料在庫監視ツールの独占販売契約獲得。畜産者のコスト削減 食品世界大手米カーギルは10月13日、飼料在庫モニタリングツール開発カナダBinSentryとの間で、同ツールの独占販売契約を締結したと発表した。畜産での飼料の過剰使用を低減し、家畜生産者の飼料消費量削減とコスト削減に […]
トップニュース 【南アフリカ】デンマーク政府、ケープタウンの地下水管理改善に6,900万円助成。ABインベブも支援 世界自然保護基金(WWF)は9月30日、南アフリカ・ケープタウンでの持続的な地下水源管理インフラを構築するため、駐南アフリカ・デンマーク大使館から2年間で1,100万ランド(約6,900万円)の助成が行われると発表し […]
トップニュース 【イギリス】発電・製鉄大手11社、ハンバー流域工業地帯の2040年脱炭素化に向け政府助成金に応募 エネルギー大手や鉄鋼等11社が加盟するパートナーシップ「ゼロ・カーボン・ハンバー(ZCH)」は10月7日、英政府の助成金プログラム「産業戦略チャレンジ基金」の第2次募集に応募すると発表した。同パートナーシップは、英国で [&hel...
トップニュース 【日本】サントリー、Eコマースでラベルレス飲料商品販売開始。消費者の手間削減。プラ削減効果も サントリー食品インターナショナルは10月12日、同社飲料ブランド「天然水スパークリングレモン」と「伊右衛門」について、ラベル包装をなくした「ラベルレス商品」をAmazon、アスクル、カウネット、ヨドバシ.com、楽天等 […]