トップニュース 【日本・中国】パナソニックと四維図新、中国でのNEV商用車ソリューション開発で合弁設立 パナソニックと中国ナビゲーション情報大手・北京四維図新科技(NavInfo)は7月29日、中国での新エネルギー(NEV)商用車向けソリューション事業で合弁会社「松下四維出行服務(北京)」を10月に設立すると発表した。パ […]
トップニュース 【日本】三井住友信託とカーディフ損保、疾病特約付き住宅ローンで失業時の返済にも無料で適用拡大 三井住友信託銀行と、BNPパリバの保険会社であるカーディフ損害保険は9月3日、三井住友信託銀行の特定の住宅ローン利用者が失業時に最長3ヶ月間の住宅ローン返済額を保険金として支払う特典を追加すると発表した。11月1日から [&hel...
トップニュース 【アジア】バンガード、香港と日本のオフィスを閉鎖。アジア拠点は上海に集約し、中国重視 投資運用世界大手米バンガードは8月26日、香港オフィスを閉鎖し、アジア本部を上海に集約すると発表。同時に、日本法人だったバンガード・インベストメンツ・ジャパンの閉鎖も決定した。バンガードは運用資産総額5.7兆米ドル(約 [&...
トップニュース 【日本】LINE、メルカリ、警視庁等、ネット上のトラブル回避でLINEアカウント開設。主に大学生向け LINE、メルカリ、警視庁サイバーセキュリティ対策本部、中央大学の4者は8月26日、主に大学生をターゲットとしたネット上でのトラブル回避のためのLINE公式アカウント「CYBER POLICE」を共同開設した。サイバー […]
トップニュース 【日本】公取委、コンビニの24時間営業強制やドミナント出店に独禁法違反の可能性指摘。改善要請 公正取引委員会は9月2日、コンビニエンスストア本部と加盟店に対して実施した24時間営業及びドミナント出店の実態調査結果を公表。24時間営業の強制やドミナント出店の配慮を欠く断行は独占禁止法違反(優越的地位の乱用)の恐れ [&...
トップニュース 【国際】トミーヒルフィガー、2030年までにサーキュラーエコノミーとインクルージョンを完全展開 オランダのアパレル大手トミーヒルフィガーは8月31日、2030年までにサーキュラーエコノミーと事業インクルージョンへのビジネスモデル転換を完了させる新たなビジョン「Make it Possible」を発表した。具体的に […]
トップニュース 【日本】丸井グループとみんな電力、クレカ会員の再エネ切り替え推進で協働。年間100万tのCO2削減目指す 丸井グループとみんな電力は9月1日、丸井グループのクレジットカード「エポスカード」の会員に対し、みんな電力への電力会社切り替えを推進する共同プロジェクトを発表した。みんな電力は、小売電力事業者の中でも、再生可能エネル...
トップニュース 【北米】ペプシコの食品の新興企業支援プログラム、サツマイモ・チップスSpudsyが大賞。食品廃棄物削減 食品世界大手米ペプシコは8月24日、2020年度の新興企業支援プログラム「ノースアメリカ・グリーンハウス・アクセラレーター」の受賞者を発表。サツマイモ菓子製造Spudsyが大賞を受賞した。獲得賞金は10万米ドル(約1, […]
トップニュース 【国際】ユニリーバ、ブルーライトによる肌影響に警鐘。顔面だけでなく全身に影響 消費財世界大手英蘭ユニリーバは8月31日、ブルーライトが顔面だけでなく、全身の肌にも悪影響があることを消費者の64%が認識していないとして警鐘を鳴らした。 同社は、
トップニュース 【アメリカ】フェイスブック、陰謀論提唱Qアノンやアンティファ関連のページ等削除。アカウントも制限 IT世界大手米フェイスブックは8月19日、同社サービスのフェイスブック、インスタグラムにおいて、陰謀論提唱の極右団体米「Qアノン」及びアンティファ等の民兵組織との関連性が観られるアカウントやページに対し、アカウント停止 [&...
トップニュース 【日本】アマゾン、2020年中小企業インパクトレポート発表。平均売上高は700万円以上に増加 アマゾンジャパンは8月12日、同社の事業が中小企業に与えたインパクトをまとめた「2020年 中小企業インパクトレポート」を発表した。プラットフォーマーと呼ばれる米IT大手は近年、中小企業インパクトレポートを発行する傾向 [&hel...
トップニュース 【国際】新型コロナに伴い、食品市場で6つの大きな消費者行動の変化。ADM調査 穀物世界大手米ADM(アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド)は8月27日、新型コロナウイルス・パンデミックに伴う消費者行動への影響について、消費者意識調査の結果を公表。6つの劇的な変化が起きていると発表した。 消費者 [&he...
トップニュース 【アメリカ】アップル、WordPressに対するアプリ内課金搭載要求を撤回。係争解決との見方表明 アップルは8月22日、ウェブサイトCMS大手WordPress.comに対して要求していたアプリ内課金機能の搭載義務化を撤回すると発表した。アップルはiOSアプリ内の課金に対し30%の手数料を課しているが、現在人気アプ […]
トップニュース 【国際】ムーディーズ、新型コロナの安全対策で企業の収益性に重し。小売業界では構造変化も 信用格付世界大手米ムーディーズは8月20日、新型コロナウイルス感染症対策のための安全コストが、企業のコスト増となり事業規模を縮小させると分析。特に、レストランやホテル、レジャー、観光、航空業界等では、パンデミック収束期...
トップニュース 【ヨーロッパ】ディアジオ、蒸留酒造Rheinland Distillersへマイナー出資。ノンアルコール市場強化 飲料世界大手英ディアジオは8月19日、米飲料ベンチャーキャピタルDistill Venturesを通じ、Rheinland Distillersへのマイナー出資を発表した。ディアジオは飲料分野のイノベーション・スタート […]
トップニュース 【イギリス】運輸省、自動車線維持システムの実現に向け意見募集。2021年春の車両搭載目指す 英運輸省は8月18日、自動運転の実現に向け、自動車線維持システム(ALKS)に関する技術的意見の募集を開始した。最終的には英国の道路で最高速度70マイル(約112km)での自動運転走行を可能にしていきたい考え。 テク […]
トップニュース 【国際】IWBIのWELL健康・安全格付、取得第1号はインド不動産大手RMZ。新型コロナ対策 健康ビルディングWELL認証管理団体米IWBIは8月17日、インドの不動産投資運用大手RMZが、「WELL健康・安全格付(Health-Safety Rating)」サービスの活用第1号企業になったと発表した。インドの […]
トップニュース 【国際】TikTok、ヘイトスピーチ対策を強化。投稿削除やアカウント禁止措置を実施する方針 ITサービス世界大手米TikTokは8月21日、SNS上のヘイトスピーチやヘイト投稿を撲滅するため、5つの新たなアクションを実施すると発表した。TikTokは、中国のByteDance(字節躍動)が株主になっており、目 […]
トップニュース 【香港】グーグル、当局への個人情報提供停止。香港国家安全維持法制定を受け IT世界大手米グーグルは、中国政府が6月30日に香港国家安全維持法を制定したことを受け、今後、香港政府当局へのユーザの個人情報提供を行わないと発表。6月以降、当局にデータを開示していないと強調した。8月14日、英紙ロイ [&hel...
トップニュース 【国際】IARD、アルコール飲料企業の新型コロナ対策を総括。飲食店や医療機関、地域へ約170億円超 アルコール飲料企業の国際業界団体「責任ある飲酒国際同盟(IARD)」は8月14日、加盟企業の新型コロナウイルス対策の活動をまとめたレポートを公表した。これまで世界中で、手指用消毒液7億本の提供、飲食店やバー等への1.2 […]