Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の97%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【アメリカ】財務省、カリム・カーンICC主任検察官に経済制裁発動。SDNリスト入り

【アメリカ】財務省、カリム・カーンICC主任検察官に経済制裁発動。SDNリスト入り 1

 米財務省は2月13日、ICCのカリム・カーン主任検察官に対し、経済制裁を発動した。トランプ大統領は2月6日、国際刑事裁判所(ICC)職員、代理人、その近親者の米国内の資産凍結、取引禁止、米国への入国禁止できる大統領令に署名しており、それに伴う措置。

【参考】【アメリカ】トランプ大統領、国際刑事裁判所職員に経済制裁発動を宣言。資産凍結や入国禁止(2025年2月7日)

 今回の措置は、財務省対外資産管理室(OFAC)が経済制裁対象として管理している「SDNリスト(Specially Designated Nationals and Blocked Persons List)」に掲載される形で経済制裁が発動された。

 SDNリストに掲載されると、米国人及び米国法人との取引が禁止となり、違反した相手も経済制裁対象が課せられる。またリスト掲載者の個人資産と掲載者が支配する法人の資産も凍結される。

 カーン氏は、英国籍を持つ弁護士。2021年から主任検察官を務めている。ICC所長は、赤根智子氏で検事出身。

【参照ページ】Issuance of Executive Order Imposing Sanctions on the International Criminal Court; International Criminal Court-related Designation

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。