【日本】中国電力、石油火力の岩国発電所を6月に廃止。原発再稼働と石炭火力より高コスト
中国電力は2月25日に、岩国発電所2、3号機を6月に廃止すると発表した。同発電所は、需給逼迫時のバックアップ電源と位置付けられ、2018年2月から稼働を停止していたが、石炭火力発電より発電単価が高い石油火力発電は今後も稼働が見込めないと判断した。 同発電所では、1966年に1号機(220MW)、1972年に2号機(350MW)、1981年に3号機(500MW)が営業運転を開始し,合計出力1,070MWの設備容量を誇った。1号機は、 [...]