トップニュース 【スイス】チューリッヒ保険、石炭関連企業からのダイベストメントと保険引受停止を発表 保険世界大手スイスのチューリッヒ保険は11月15日、売上の半分以上を石炭関連事業から得ている企業からの投資引揚げ(ダイベストメント)と保険引受停止を発表した。国際環境NGOグリーンピースが数ヶ月前から同社に対し同様の措 [&h...
トップニュース 【オランダ】ラボバンク、農業サステナビリティ向上融資制度をUNEPと共同で設立。10億ドル規模 オランダ銀行大手ラボバンクは10月16日、国連環境計画(UNEP)と共同で農業のサステナビリティ向上のための融資制度「Kickstart Food」を10億米ドル(約1,120億円)でスタートさせると発表した。まずは土 […]
トップニュース 【国際】Urgewald、世界石炭関連約800社のデータベースを公開。投資家・銀行が主な利用者 国際環境NGO独Urgewaldは11月8日、ボンで開催された気候変動枠組み条約ボン会議(COP23)で、一般炭関連企業770社以上の統計データベース「Global Coal Exit List」(GCEL)を発表した […]
トップニュース 【アイルランド】運用KBIGI、新たなESGインフラストラクチャー投資戦略発表 アイルランド資産運用KBI Global Investors(KBIGI)は11月8日、インフラストラクチャー・アセットクラスのESG投資戦略「Global Sustainable Infrastructure Str […]
トップニュース 【日本】積水ハウス、集合住宅でもネット・ゼロ・エネルギーを実現。第1号物件分譲開始 積水ハウスは11月8日、国内で初めて全住戸でエネルギー消費量がゼロとなる「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)」基準を満たす高級分譲マンションの分譲を11月11日より開始すると発表した。物件は名古屋市千種区の「グ [&hell...
トップニュース 【アメリカ】ウェルズ・ファーゴ、2017年の事業電力再エネ比率100%を達成の見込み 金融世界大手米ウェルズ・ファーゴは11月8日、2017年の全世界の事業電力が全て再生可能エネルギーで調達できる見通しと発表した。同社は、2017年末までに全世界での事業電力を全て再生可能エネルギーにし、2020年までに […]
トップニュース 【フランス】BNPパリバ、中国人気決済サービスWeChat Payを欧州中の小売店で導入推進 金融世界大手仏BNPパリバは11月8日、中国で6億人のユーザーを持つモバイル決済サービス、テンセントのWeChat Pay(微信支付)を、ヨーロッパ全土の小売店が導入するのを支援すると発表した。第1号として仏百貨店大手 […]
トップニュース 【スイス】ネスレ、2025年までに世界中で卵原料を全て「ケージフリー卵」へ切り替え 食品世界大手スイスのネスレは11月2日、世界中の食品商品に使用する卵を全て2025年までに「ケージフリー卵」にすると発表した。玉子商品の他、卵粉、液状卵等、全ての卵加工品を含む。動物福祉の一環。ケージフリー卵とは、ケー [&h...
トップニュース 【国際】BMW、フォード、フォルクスワーゲン、ダイムラー、コンボ規格EV充電所整備で合弁設立 自動車世界大手独BMWグループ、独ダイムラー、米フォード、独フォルクスワーゲンの4社は11月3日、電気自動車(EV)充電ステーションインフラを整備するための合弁企業「IONITY」を設立したと発表した。4社が25% […]
トップニュース 【アメリカ】USAID、革新的な途上国支援案件に総額21億円を助成。外部投資家の資金も呼び込み 米国際開発庁(USAID)の米国グローバル開発ラボラトリーは11月13日、同機関の「開発イノベーション・ベンチャー(DIV)プログラム」で世界中の18団体を新規案件として採択し、総額1,840万米ドル(約21億円)の無 […]
トップニュース 【国際】ホテル業界団体ITP、気候変動対応レポート発表。2030年までに原単位66%削減 英チャールズ皇太子が総裁を務める国際的慈善団体ビジネス・イン・ザ・コミュニティ(BITC)の推進イニシアチブの一つ、「International Tourism Partnership(ITP)」は11月2日、ホテル業 […]
トップニュース 【国際】We Mean Business、主要国の気候変動政策まとめサイトClimate Policy Tracker公開 低炭素経済への移行を推進する企業・投資家団体We Mean Business(WMB)は11月1日、企業向けに主要国の気候変動政策をまとめたウェブサイト「Climate Policy Tracker」をリリースした。現 […]
トップニュース 【イギリス】バークレイズ、グリーンボンド5億ユーロ発行。英銀発行・使途英国資産で初 金融世界大手英バークレイズは11月6日、ユーロ建てグリーンボンドを発行した。英国銀行が英国資産を使途とするグリーンボンドを発行するのは初。発行額は5億ユーロ(約663億円)。償還は2023年。MREL(適格債務最低基準 […]
トップニュース 【西ヨーロッパ】コカ・コーラ、新サステナビリティ目標設定。再エネ、容器リサイクル、糖分カット等 飲料世界大手米コカ・コーラ・カンパニーと同社の西ヨーロッパのボトリングパートナー、英コカ・コーラ・ヨーロッパ・パートナーズ(CCEP)は11月6日、西ヨーロッパ地域でのサステナビリティ・アクション・プラン「This i […]
トップニュース 【イギリス】HSBC、2025年までに事業電力再エネ割合90%、サステナビリティ分野へ11兆円投融資 金融世界大手英HSBCは11月6日、気候変動と地域社会の持続可能な成長の分野での新たなコミットメントを発表した。HSBCは2002年にサステナビリティ・リスク基準を設定、2005年には3年間の環境目標を掲げた。同時に、 […]
トップニュース 【ドイツ】SAP、ブロックチェーン技術を使った災害時救援物資マッチングシステムのデモ版公開 IT世界大手独SAPは10月31日、災害時の効率的な人道支援を可能にするブロックチェーン技術を活用したアプリのデモ版を開発した。人道支援の際に、各方面から集まる救援物資を必要な場所に必要な量届けられるようにする。 こ [&hell...
トップニュース 【アメリカ】ホテル大手マリオット、サステナビリティ2025年目標を発表。SDGsも意識 ホテル世界大手米マリオット・インターナショナルは11月1日、従業員、顧客、株主、環境、地域社会のニーズのバランスを取りながら事業運営を行う新たなサステナビリティ・ソーシャルインパクト・イニシアチブ「Serve 360」 […]
トップニュース 【アメリカ】Vert Asset Management、米国初のESG不動産投資信託ファンド設定 米ESG投資運用Vert Asset Managementは10月31日、米国初のESG不動産ファンド「Vert Global Sustainable Real Estate Fund(ティッカー:VGSRX)」を設定 […]
トップニュース 【イギリス】環境保護庁年金基金(EAPF)、気候変動ポリシー改定。関係者にも気候変動対応を要求 英国環境保護庁年金基金(EAPF)は10月30日、同基金の気候変動ポリシーを改定。パリ協定の目標達成をベースシナリオに据えた上で、気候変動を国連持続可能な開発目標(SDGs)という大きな観点から捉え直したと発表した。さ […]
トップニュース 【国際】S&Pダウ・ジョーンズ、主要株式インデックスのCO2等気候関連データを毎月開示 金融指数世界大手S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスは10月30日、同社の主要株式インデックスのカーボンフットプリント、カーボン効率、化石燃料埋蔵量の3つ気候変動関連データを毎月公表すると発表した。インデ […]