トップニュース 【中南米】ペプシコとヤラ、じゃがいも農家の低炭素化で協働。欧州に続き提携拡大 食品世界大手米ペプシコとノルウェー肥料大手ヤラ・インターナショナルは5月12日、中南米の食料バリューチェーンを低炭素化するため、長期的なパートナーシップを締結したと発表した。 両社は2024年7月、
トップニュース 【国際】OMVとマスダール、グリーン水素やSAFの共同生産で覚書。欧州と中東を視野 オーストリア化学大手OMVは4月30日、アラブ首長国連邦(UAE)国営再生可能エネルギー開発マスダールとの間で、グリーン水素や持続可能な航空燃料(SAF)等の合成化学品の生産に関する提携で覚書を締結したと発表した。 […]
トップニュース 【カナダ】オンタリオ州、G7初のSMR建設を認可。1基300MW。雇用効果18000人 カナダのオンタリオ州政府は5月8日、同地域電力大手オンタリオ・パワー・ジェネレーション(OPG)に対し、ダーリントン新原子力プロジェクト用地で計画されている4基の小型モジュール式原子炉(SMR)のうち、最初の1基の建設 [&hell...
トップニュース 【国際】ボッシュ、ディープテック支援ファンド設立。総投資額410億円。天然資源保全等 総合電機世界大手独ボッシュの子会社ボッシュ・ベンチャーズは5月8日、ディープテック系スタートアップに出資する新たなファンドを設立したと発表した。総投資額は2.5億ユーロ(約410億円)。 新ファンドでは、
トップニュース 【国際】Verra、石炭火力早期廃止カーボンクレジット方法論を最終発行。公正な移行も 国際的なボランタリーカーボンクレジット発行団体米Verraは5月6日、同団体のカーボンクレジット発行基準「Verified Carbon Standard(VCS)」に関し、石炭火力発電の早期廃止を対象とした方法論(メ […]
トップニュース 【国際】世界の食料価格指数、4月も上昇継続。関税摩擦がさらに重し。FAO 国連食糧農業機関(FAO)は5月2日、世界食料価格指数「FAO食料価格指数」の4月統計を発表した。主要穀物、食肉、乳製品が価格がさらに上昇した。 同指数は、
トップニュース 【アメリカ】トランプ大統領、家電節水規制廃止へ。閣僚に検討指示 米ドナルド・トランプ大統領は5月9日、エネルギー長官、内務長官、大統領副補佐官兼立法事務局長に対し、シャワーヘッド、蛇口、食洗機、トイレ、洗濯機の水使用量の節水使用規制を一時停止するよう指示する大統領令に署名した。 ...
トップニュース 【アメリカ】マイクロソフト、ルイジアナ州BECCS案件とカーボン675万トン購入契約。世界最大規模 IT世界大手米マイクロソフトは4月15日、次世代エネルギーソリューションプロバイダーのFidelis傘下のAtmosClearとの間で、BECCS(炭素回収・貯留付きバイオエネルギー)に関する二酸化炭素除去(CDR)ク […]
トップニュース 【インド】政府、気候ファイナンス・タクソノミー枠組み案公表。ネットゼロ投融資促進 インド財務省と経済省は5月7日、インド版の気候変動タクソノミー「気候ファイナンス・タクソノミー」の枠組み案を公表した。タクソノミーとして特定した分野への投融資を促す。パブリックコメントを6月25日まで募集する。 イン [&...
トップニュース 【日本】情報処理推進機構、自動車LCAデータ連携ガイドラインのアルファ版発行。経産省 情報処理推進機構(IPA)は4月25日、「自動車ライフサイクルアセスメントにおけるデータ連携の仕組みに関するガイドライン」のアルファ版を公表した。経済産業省の事業を通じて策定された要件を反映させた。 経済産業省は、企 [&h...
トップニュース 【北米】リオ・ティント、アルミ精錬プロセスでガリウム抽出に成功。サプライチェーン強化 資源開発世界大手英豪リオ・ティントは5月7日、インディウム・コーポレーションと共同で、アルミニウム精錬プロセスから重要鉱物のガリウムの同社初の抽出に成功したと発表した。 ガリウムは、高性能レーダー、スマートフォン、E ...
トップニュース 【国際】TNFD、取締役向け質問ガイド発行。重要意思決定でネイチャー考慮のポイント解説 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は5月5日、取締役を対象とした解説ガイド「自然に関するより良い質問」を発行した。取締役レベルの人が関心を持ちそうな質問を12個用意し、それに答える形でTNFD開示を進める重 […]
トップニュース 【日本】ポッカ、レモン栽培でのGHG削減に着手。自社栽培にも本腰 サッポロホールディングス傘下のポッカサッポロフード&ビバレッジは4月24日、農林水産省が2024年に実施し「加工食品のカーボンフットプリント(CFP)の算定実証」に参画し、国内で販売する家庭用・業務用の一部製 […]
トップニュース 【国際】矢崎総業、TOWINGとバイオ炭製造で提携拡大。メキシコ、中米で事業化へ 矢崎総業傘下の矢崎ノースアメリカ(YNA)は3月18日、バイオ炭製造TOWINGと、メキシコ及び中米におけるバイオ炭製造事業の取り組み拡大に関する覚書を締結したと発表した。 矢崎総業は、
トップニュース 【国際】NPI、陸域生態系の自然状態測定指標で実証開始。30社以上が参画。TNFDやGRIに反映へ 国際環境団体28機関で構成する「ネイチャーポジティブ・イニシアチブ(NPI)」は5月7日、1月に策定した陸域生態系を対象とした「自然状態(ネイチャー・ステート)」測定指標案のパイロットプロジェクトを開始すると発表した。 [&he...
トップニュース 【国際】NGFS、初の気候変動短期シナリオ発行。今後5年を予測。1.5℃遵守の経済メリット強調 環境に関する金融リスクを検討するための中央銀行・金融当局ネットワーク「環境リスクに係る金融当局ネットワーク(NGFS)」は5月7日、気候変動リスクの短期シナリオを発行した。短期シナリオの発表は今回が初。 同シナリオは [&h...
トップニュース 【EU】コカ・コーラ、グリーンウォッシュ申立でリサイクル表示変更。欧州委員会と合意 欧州委員会は5月6日、グリーンウォッシングに関する申立を受け、食品世界大手米コカ・コーラ・カンパニーがEU域内において一部の容器包装に関するリサイクル表示を変更・削除することで合意したと発表した。 今回の申立は、
トップニュース 【国際】MirovaとFSC、持続可能な林業で専用ファンド設定。社会的インパクトも重視 森林管理協議会(FSC)と仏投資運用大手Mirovaは4月29日、植林、天然林の持続可能な管理、土地利用プロジェクトに対する責任あるファイナンスを実現するための覚書(MoU)を締結した。専用ファンドを立ち上げる。 M […]
トップニュース 【ヨーロッパ】アイシン、欧州全生産拠点で再エネ100%達成。トルコで太陽光発電所建設 アイシンは5月7日、トルコで建設していた太陽光発電所が4月に稼働を開始し、トルコを含む欧州での全生産拠点で再生可能エネルギー導入率100%を達成したと発表した。 同社は、2050年カーボンニュートラル達成に向けて、2 […]
トップニュース 【ヨーロッパ】カミンズ、大型商用車向け水素内燃機関ターボチャージャー発売。欧州初 米重工業大手カミンズは4月28日、水素内燃機関向けターボチャージャーを販売すると発表した。長距離大型自動車が主要な対象。同種の商品は欧州発。 水素内燃機関技術は、