【金融】世界と日本のESG投資 〜Global Sustainable Investment Review 2016まとめ〜
世界のESG投資額の統計を集計している国際団体のGSIA(Global Sustainable Investment Alliance)。2年に一度、ESG投資の統計報告書「Global Sustainable Inv […]
世界のESG投資額の統計を集計している国際団体のGSIA(Global Sustainable Investment Alliance)。2年に一度、ESG投資の統計報告書「Global Sustainable Inv […]
環境分野で企業の情報開示を促す国際NGOのCDPは、2016年後半に、「気候変動」「ウォーター(水)」「フォレスト(森林)」分野での2016年度レポートを続々と公表しました。この報告書には、各分野の最新動向、世界的な企 […]
風力発電の国際的連携機関、世界風力会議(GWEC)は10月18日、2016年度の「Global Wind Energy Outlook」を発表し、2050年までの風力発電の成長予測を更新した。GWECは2年毎に同レポー […]
世界経済フォーラム(World Economic Forum)は10月20日、各国のジェンダー不平等状況を分析した「世界ジェンダー・ギャップ報告書( Global Gender Gap Report 2016)」を […]
「フォーチュン500」、「フォーチュン・グローバル500」などで知られる米ビジネス誌のフォーチュン誌は8月22日、事業を通じて社会に変革をもたらしている企業ランキング「Change the World 2016」を公表 […]
金融インデックス開発世界大手S&P Dow Jones Indices(S&P DJI)は9月8日、Dow Jones Sustainability Induces(DJSI)シリーズの銘柄評価機関 […]
機関投資家のESG投資行動を推進するため設立された国連責任投資原則(PRI)。今年で10週年を迎えたPRIは、国連環境計画(UNEP)と国連グローバル・コンパクト(UNGC)を推進母体として設立され、アセットオーナー、 […]
英小売大手マークス&スペンサーは6月9日、同社のサステナビリティ報告書である「2016 Plan A Report」を発表。2015年までの達成状況を明らかにした。マークス&スペンサーは1884年創 […]
企業責任分野の有力誌、米CRマガジン誌(Corporate Responsibility Magazine)は4月22日、今年で17回目となる「企業市民ベスト100社(100 Best Corporate Citize […]
金融リスクと地球温暖化:ダイベストメントってなに? 「ダイベストメント」という言葉をご存知ですか? 今、海外ではこのダイベストメントの言葉が非常に大きな話題となっています。ダイベストメントとは、金融機関やファンドが投資 […]