Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】ICMM、採掘原則実現のため鉱区レベルの検証と開示を加盟企業に義務化。日本企業も

 鉱業の国際業界団体である国際金属・鉱業評議会(ICMM)は2月13日、加盟企業に課している「採掘原則」を改訂。地域コミュニティや環境への負の影響を最小化するため、鉱区レベルでの遵守検証と透明性情報開示を義務化した。

 ICMMの採掘原則は、採掘事業者のESG要件を定めたもの。検証では、自己査定と第三者監査の双方を組み合わせており、結果も開示しなければならない。今回、鉱区レベルでの検証を義務化したことで、加盟企業全体で50ヵ国以上、約650鉱区が今後検証されていくことになる。

 ICMMの加盟企業は、アルコア、アングロ・アメリカン、バリック、BHP、グレンコア、ニューモント、リオ・ティント、サウス32、ヴァーレ等。日本企業では、JX金属、三菱マテリアル、住友金属鉱山の3社が加盟している。採掘原則は2003年に制定。2018年から同原則の実現に向けた協議を開始し、今回、検証と開示の義務化が決まった。

【参照ページ】ICMM enhances membership requirements including site-level validation and disclosure of its Mining Principles

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。