Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】新型コロナによる投資リターン、最も下落幅が小さく優良だったのは再エネ投資

 英国の金融関係の業界団体は3月18日、新型コロナウイルス・パンデミック発生後の分野別の投資リターンの下落幅を分析。最も下落したのはアジア・太平洋地域で、最も下落幅が小さくダメージが少なかったのは再生可能エネルギー・インフラへの投資だった。

 今回の分析は、英投資信託関連の業界団体、投資会社協会(AIC)が発表したもの。AICには現在、運用会社、ベンチャーキャピタル、不動産投資信託(REIT)運用会社等、395社が加盟している。分析対象期間は、1月31日から3月13日。10投資セクター毎の投資パフォーマンスを測定した。

 その結果、下落幅が小さかった順に、「再生可能エネルギー投資(-3.2%)」「負債:ダイレクト・レンディング(-4.4%)」「グロール・キャピタル(-5.8%)」「ヘッジファンド(-7.2%)」「インフラ(-8.6%)」「金融機関(-10.0%)」「負債:ストラクチャード・ファイナンス(-10.3%)」「バイオ・ヘルスケア(-10.3%)」「負債:ローン・債券(-11.1%)」「アジア太平洋(-11.7%)」。

【参照ページ】Which investment company sectors have held up best?

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。