経済産業省と厚生労働省は10月6日、海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)が新たに設けられ、10月8日13時から、海外渡航者が新型コロナウイルス感染症の検査を受けることが可能な医療機関を検索・予約できるようになると発表した。
TeCOTに登録されている医療機関は、10月8日時点で305。当面はビジネス目的の渡航者に限り、検査の予約が可能となる。国籍による区別はなく、日本人、在留外国人ともに検査が受けられる。対象者は、企業の役職員の他、スポーツ選手、個人事業主、研究者、国・地方公共団体の公務員等。
両省は今後、留学生を含むビジネス目的以外の渡航者に対しても、検査が受けられるようにしていくという。旅行代理店による利用も今後検討する。
[2022.8.24追記] TeCOTオンライン予約サービスは2022年6月24日に終了済み。2022年9月30日(金)までに、TeCOTが提供する全てのサービスを終了する。