Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の97%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】フィオナ・レイノルズ前PRI CEO、FAIRRアドバイザー就任

 機関投資家の食品・小売関連イニシアチブ「Farm Animal Investment Risk and Return(FAIRR)」は1月26日、フィオナ・レイノルズ前国連責任投資原則(PRI)CEOが同団体のアドバイザーに就任したと発表した。

 レイノルズ氏は、さらに、FAIRRの運営母体となっているジェレミー・コラー財団が近頃創設したコラー年金研究所(CPI)のアドバイザーにも就任する。CPIは、世界中の市民のために、持続可能な経済成長と社会保障の触媒としての年金ソリューションを推進している。

 レイノルズ氏のFAIRRアドバイザーとして、FAIRRの創設者、エグゼクティブディレクター、チームに戦略的な助言を提供する。また、FAIRRを代表して、国際会議やハイレベル対話会合を含む様々な公的なフォーラムにも出席する。

【参照ページ】Global Responsible Investment Leader Takes Role Advising FAIRR and Coller Pensions Institute

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。