Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の97%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【韓国】金融委員会、スチュワードシップ・コード改訂。機関投資家の企業価値向上コミット

 韓国金融委員会(FSC)は3月14日、スチュワードシップ・コードの改訂を発表した。機関投資家に対し、投資対象企業の中長期的な価値向上にコミットさせる。

 同委員会は、日本の年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、機関投資家にスチュワードシップの強化を促したことが、海外からの投資も呼び込み、日本企業の企業価値向上につながったとの見方を示した。

 韓国版スチュワードシップ・コードは、同原則は「コンプライ・オア・エクスプレイン」型で、現在、4大年金基金と運用会社125社を含む222機関が署名している。今回の改訂で、原則7に「投資対象企業が中長期的に企業価値を向上させるための戦略を策定、実施、伝達する」が盛り込まれた。

 また同委員会は、韓国証券取引所にて、新たな株式インデックス「韓国バリューアップ指数」の開発を進めることも表明。定量化可能な項目と定量化不可能な項目を総合的に評価し、企業価値の向上が期待される企業をインデックス化する。その一環として、「企業バリューアップ大賞」を設け、受賞企業には、同インデックスでの優遇措置が提供される。

【参照ページ】[보도자료] 연기금 등 주요 기관투자자가 「기업 밸류업 지원방안」에 동참할 수 있는 구체적 근거를 마련하고, 기관투자자의 적극적 역할을 강조했습니다.

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。