製造業 【スウェーデン】イケアグループ、気候変動対策分野に30億ユーロを投資。年間純利益の約70%相当 家具世界大手イケアは12月5日、今年度のサステナビリティ報告書を発表し、パリ協定で掲げる国際的な目標の達成に向けた今後の戦略を発表した。 イケアグループの2016年度(8月決算)の売上は342億ユーロ(約4.2兆円) […]
金融 【フランス】サプライチェーンCSR評価EcoVadis、ベンチャーキャピタルから約37億円調達 サプライチェーンのサステナビリティ評価ソリューションを提供するフランスのEcoVadisは12月14日、欧米で活動するベンチャーキャピタルPartech Venturesから3,000万ユーロ(約37億円)の出資を受け […]
IT・ビジネスサービス 【ヨーロッパ】サステナリティクス、仏フィンテック企業と共同で自動投資判断ツールESG Signals開発 オランダのESG投資リサーチ・分析大手サステナリティクス(Sustainalytics)は12月14日、ビッグデータと定量モデリングを組み合わせた新しい投資判断サポートツール「ESG Signals」を発表した。フラン […]
政府・国際機関・NGO 【フランス】政府、イスラエル「入植地」の原産地表示を指示。EUガイドラインの初の実施国 フランス政府は11月24日、昨年11月に欧州委員会が公表したガイドラインに従い、パレスチナにおけるイスラエル入植地(占領地)を原産地とする製品に「入植地産」と表示することを企業に求める見解を発表した。発表はフランス政府 [&...
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州委、エネルギー政策パッケージ発表。再エネの大規模推進とともに容量メカニズムを問題視 EUの欧州委員会は11月30日、気候変動と再生可能エネルギー分野での今後の政策案をまとめた包括的政策パッケージ「Clean Energy For All Europeans package」を発表した。パッケージでは、 […]
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州委、商品取引の投機を規制するEU規則案を採択。トレーダーと事業会社双方の取引量に上限設定 欧州委員会は12月1日、農作物やその他主なコモディティ商品への投機を制限するためのEU規則案を採択した。欧州委員会は、コモディティ商品への投機により、コモディティ価格が不安定化し、食糧の安定的な供給が妨げられることを危 [...
食品・消費財・アパレル 【スイス】高級チョコレート大手バリーカレボー、サステナビリティ新戦略発表 スイスの高級チョコレートメーカー、バリーカレボーは11月28日、同社の持続可能性戦略「Forever Chocolate」を策定したことを発表。2025年までに原料100%で持続可能な調達を行うと宣言した。バリーカレボ […]
エネルギー・資源 【スイス】2029年の原発全廃を巡る国民投票、反対派が勝利 スイスで11月27日、脱原発を問う国民投票が行われ、賛成45.8%、反対52.4%で反対が過半数をとり、否決された。スイスの制度では国民投票に加えて、過半数の州(カントン)からの支持も必要だったが、26州のうち6州しか […]
トップニュース 【EU】欧州委、EU理事会、欧州議会。紛争鉱物規制のためEU法整備で合意 EUを構成するEU理事会、欧州議会、欧州委員会の3者は11月22日、紛争鉱物を規制するEU法を制定していくことで合意に達した。紛争鉱物の分野では、米国のドッド・フランク法や、OECD(経済協力開発機構)の「紛争鉱物ガイ […]
金融 【オランダ】INGバンク、アジアの持続可能な社会に向け資金提供プログラム「SFC Asia」を開始 金融世界大手オランダのINGグループの銀行部門、INGバンクは11月22日、アジア地域を対象に、サーキュラー・エコノミー(循環型経済)、再生可能エネルギー、社会インパクトの3つのテーマに関するプロジェクトに資金と専門家 […]
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州議会、企業年金EU指令改正案「IORP II」可決。ESG投資の全面実施を規定 EUの欧州議会は11月24日、欧州企業年金(IORP)指令の改正案(IORP II)を賛成512、反対77、棄権40の賛成多数で可決した。IORP IIの目玉は、企業年金運用プロセスにESGを組み入れることを求めた点に […]
医薬品・医療福祉 【イギリス】ライフサイエンス投資会社BACIT、2件の大型買収を発表。がん研究を加速化 英国に拠点を置くライフサイエンス分野投資会社BACIT(Battle Against Cancer Investment Trust)は11月7日、同じくライフサイエンス分野投資会社Synconaを買収するとともに、が […]
政府・国際機関・NGO 【ドイツ】メルケル連立政権、2050年までの二酸化炭素排出95%削減で合意 英紙ガーディアンおよびインディペンデントの報道によると、ドイツのメルケル連立政権は11月11日、二酸化炭素排出量を2050年までに95%削減する気候変動アクションプランの合意に至った。ドイツの当初削減目標は、先進国間合 [&hell...
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州委、EU域内の環境・気候変動分野のプロジェクト案件に2.3億ユーロの助成を発表 欧州委員会は11月3日、EU加盟国内で実施される予定の環境・低炭素化事業144案件に対し、EU予算から2億2,270万ユーロ(約261億円)を助成する計画を承認したことを発表した。144案件の総プロジェクト予算は3億9 […]
食品・消費財・アパレル 【EU】アパレル廃棄物削減プロジェクト「ECAP」、欧州アパレル企業5社が参画 欧州のアパレル協会や環境NGOが主導するプロジェクト「欧州衣類アクションプラン(European Clothing Action Plan; ECAP)」は11月10日、プロジェクトの第1号参画企業を発表した。ECAP […]
食品・消費財・アパレル 【ドイツ】アディダス、NGOと連携し海洋廃棄プラスチックからスニーカー製作。一般販売開始 アパレル世界大手独アディダスは11月15日、海洋廃棄プラスチックを原材料とし製作したランニングシューズ「Parley x adidas Ultra Boost Uncaged」の一般販売を開始した。世界7,000足限定 […]
金融 【フランス】パリ・ユーロプレイス、パリの国際的なグリーン金融都市化に向けた提言発表 フランスの企業、金融機関、政府当局などが加盟する機関、パリ・ユーロプレイスの「パリ・グリーンサステナブル金融イニシアチブ」委員会は11月2日、パリがグリーン金融分野において主導権を握るための提言をまとめたレポートを発表...
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州委、持続可能な金融分野で諮問機関グループ設置を発表。NGOにも参加を要請EUの政策執行機関である欧州委員会は10月28日、同委員会が推進する「Capital Markets Union(資本市場同盟)」プログラムの一環として、持続可能な金融(Sustainable Finance)分野の諮問 […]
IT・ビジネスサービス 【イギリス】労働裁判所、ウーバーのドライバーを従業員であると認める判決。ウーバー社の敗訴 タクシー配車アプリ世界大手の米ウーバーが、タクシードライバーを従業員ではなく、独立事業者と扱って来たことが係争されていた案件で、ロンドンにある雇用審判所(裁判所)は10月28日、タクシードライバーは独立事業者ではなく、 ...
政府・国際機関・NGO 【イギリス】政府報告書「英国現代奴隷法の執行に大きな課題」。英国大手企業の情報開示もわずか27% 英国で昨年「現代奴隷法(Modern Slavery Act)」が制定されるに伴い、英国内務省内に新たに設置・任命されたケビン・ハイランド独立現代奴隷コミッショナーは10月12日、初年度の活動と実績をまとめた報告書「A […]