政府・国際機関・NGO 【国際】SBTi、CO2排出量の「ネットゼロ」の定義発表。カーボンオフセットの活用シーンも限定 国連グローバル・コンパクト(UNGC)、CDP、世界資源研究所(WRI)、世界自然保護基金(WWF)の4者が運営する気候変動に関する科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)は9月14日、企業向けに二酸化炭素排 […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】3年で州政府と企業により気候変動緩和が進展。ブラウン州知事とブルームバーグ氏報告 米カリフォルニア週のジェリー・ブラウン州知事とブルームバーグ創業者マイケル・ブルームバーグ氏が共同議長を務める米国のマルチステークホルダー型の気候変動イニシアチブ「アメリカ誓約」は9月14日、トランプ政権の反気候変動政...
小売・宿泊・飲食・店舗 【国際】CDP、アパレル業界の水系汚染問題で特別レポート発表。課題把握実施は欧米大手7社のみ 環境情報開示を推進する国際NGOのCDPは9月14日、小売企業を含むアパレル業界での水系汚染を対象にした特別レポートを発表した。サプライチェーン上の水系汚染を認知している企業は全体の11%しかなく、アパレル繊維のマイク […]
政府・国際機関・NGO 【国際】「2024年までに気温が1.5℃上昇増える月の発生確率が70%」世界気象機関が発表 世界気象機関(WMO)は9月9日、2024年までに産業革命前と比べて気温が1.5℃上昇する月が出てくる可能性が70%あるとするレポートを発表した。新型コロナウイルス・パンデミックでも地球温暖化は止まらず、パリ協定が掲げ […]
IT・ビジネスサービス 【EU】TikTok、欧州委のヘイトスピーチ対策行動規範に参画。米SNS大手がすでに加盟 ITサービス世界大手米TikTokは9月8日、EUの「オンライン上の違法ヘイトスピーチに対抗する行動規範(Code of Conduct on countering illegal hate speech online […]
医薬品・医療福祉 【アメリカ】製薬大手9社、政府のフェーズ3臨床試験省略姿勢に反発。安全性重視を共同で宣言 製薬大手9社のCEOは9月8日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの開発において、高い倫理基準と健全な科学原則に基づき実施することを再確認する共同宣言を発表した。米国政府が、ワクチン開発を急ぐあまり科学的な開発・臨床試験 [&...
政府・国際機関・NGO 【国際】機関投資家大手30社、企業のサーキュラーエコノミー化を支持。2020年上半期だけで投資規模6倍 機関投資家世界大手30社は9月10日、サーキュラーエコノミー推進の英エレン・マッカーサー財団が発表したサーキュラーエコノミーへの投資が近年の大幅に拡大していることをまとめたレポートに賛同すると発表した。機関投資家が、気 [...
政府・国際機関・NGO 【EU】ESMA、第2次株主権利指令に基づき真の株主を知る権利の加盟各国の国内法化状況を整理 欧州証券市場監督局(ESMA)は8月31日、第2次株主権利指令(SRD II)に基づき、企業が真の株主を知る権利を行使するにあたり、各加盟国が定めた保有率の閾値を国別リストにまとめて公開した。大半の国が、閾値を設定せず […]
政府・国際機関・NGO 【国際】グローバル47社加盟AEPW、ワールドクリーンアップデーに廃プラ回収実施。進捗レポートも発表 海洋プラスチック削減のための企業連合NGO「Alliance to End Plastic Waste(AEPW)」は9月9日、「ワールドクリーンアップデー」の9月19日から2週間、世界中でごみ回収キャンペーン「ALL […]
IT・ビジネスサービス 【国際】リナックス財団、金融機関向け気候分析ツール開発プロジェクト発足。アマゾン等が参画 国際的なオープンソース・プロジェクト・コンソーシアムのリナックス財団は9月1日、投資家、銀行、保険会社、企業、政府、NGO、教育機関が、AIを活用したオープンソース分析とオープンデータにより気候変動リスクと機会に対処で [&h...
政府・国際機関・NGO 【国際】国際環境NGO、森林破壊リスク高い6品目で銀行の融資・債券引受額発表。メガバンクも高リスク 国会環境NGOレインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN)、TuKインドネシア、プロフンド(Profundo)、レポーターブラジル、アマゾン・ウォッチ、バンクトラックの5団体は9月1日、森林破壊の主要因となって […]
エネルギー・資源 【韓国】文在寅大統領、「脱原発かつ2034年までに石炭火力30基廃止」。2050年カーボンニュートラル表明 韓国の文在寅大統領は9月8日、気候変動対策で、2022年までに石炭火力発電を10基、2034年までに30基以上廃止すると発表。同時に、今後5年間で太陽光発電と風力発電を大規模に拡大する計画を表明した。同時に原子力発電所 […]
エネルギー・資源 【国際】国際NGO、金融機関数百社の石炭ポリシーを格付。日本企業25社は総じて低い評価 国際環境NGOのFriens of the Earth(FoE)フランスの派生NGOとして設立されたReclaim Financeは9月8日、環境NGO25団体とのパートナーシップを締結し、金融世界大手の石炭セクターの […]
政府・国際機関・NGO 【国際】WWF、「生きている地球レポート2020」発表。過去50年で生物多様性が68%減少 世界自然保護基金(WWF)は9月9日、2年毎に発行している「Living Planet Report:生きている地球レポート」の2020年版を発行。世界の生物多様性が過去50年で68%喪失しており、人間社会の消費行動は […]
政府・国際機関・NGO 【国際】CBI、グリーンとトランジションの基準を設定。トランジションボンドの発行に弾みか グリーンボンドの国際基準策定NGO気候債券イニシアチブ(CBI)は9月8日、クレディ・スイスと協働で、トランジションボンドに代表されるような「トランジション」概念と既存の「グリーン」概念の基準に関するドキュメントを発表 [&he...
政府・国際機関・NGO 【国際】国連、SDGs達成に向け金融デジタル化に期待。報告書発表。悪影響の抑止も重要 国連事務総長のデジタルファイナンス・タスクフォース(DFTF)は8月26日、国連持続可能な開発目標(SDGs)の達成でデジタルファイナンスが重要な役割を果たすとするレポートを発表した。特に、新型コロナウイルス・パンデミ […]
政府・国際機関・NGO 【国際】SAC等の有力アパレルNGO9団体、Fashion Conveners発足。業界のCO2削減で結束 アパレル業界で有力な国際NGO9団体は8月31日、アパレル及びアクセサリー業界の気候変動対策を実現するための新たなネットワーク組織「Fashion Conveners」を発足した。結集したNGOの中には、グローバル大手 […]
政府・国際機関・NGO 【イギリス】マンチェスター政府等、環境型公共インフラの価値算定実施。科学的根拠に基づく投資促進 グレーター・マンチェスター合同行政機構(GMCA)、英国グリーンビルディング評議会(UKGBC)、Prince’s Responsible Business Networkの3者が運営するプロジェクト「IG […]
医薬品・医療福祉 【アメリカ】ロシュ、新型コロナとインフルエンザの同時検査薬でEUA取得。EUでも販売開始 スイス医薬品大手ロシュは9月4日、検体から新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスA型・B型を検出する検査薬「cobas SARS-CoV-2 & Influenza A/B」が、米食品医薬品局(FDA)よ […]
IT・ビジネスサービス 【国際】世界的に山火事が増加し、健康・経済被害増加。背景には人間活動と気候変動。WWF・BCG共同報告 世界自然保護基金(WWF)とコンサルティング世界大手ボストンコンサルティンググループ(BCG)は9月8日、森林破壊と山火事に関する報告書を発表。世界の山火事警報の発令数が、2019年比13%増となり、すでに山火事発生件 […]