トップニュース 【サウジアラビア】サウジアラムコ、初のDACプラント稼働。ブルー水素企業の株式50%も取得 エネルギー世界大手サウジアラムコは3月20日、シーメンス・エナジーと共同で、サウジアラビア初の直接空気回収(DAC)のパイロットプラントを稼働させたと発表した。大気中から年間12tの二酸化炭素を回収する予定。 同社は [&hell...
トップニュース 【イギリス】CCEP、CCUでのエチレン生成研究プロジェクトに資金拠出。石油代替 欧州・アジア飲料大手コカ・コーラ・ユーロパシフィック・パートナーズ(CCEP)は9月7日、工場で回収した二酸化炭素をエチレンに転換する炭素回収・利用(CCU)研究プロジェクトに資金拠出すると発表した。石油原料からの代替 [&hel...
トップニュース 【国際】世界のCCUSプロジェクト、稼働パフォーマンス低く投資リスク高い。IEEFA調査 米エネルギー経済・財務分析研究所(IEEFA)は9月2日、世界の炭素回収・利用・貯留(CCUS)プロジェクト13件の稼働状況を分析した報告書を発表した。ほとんどのプロジェクトが想定されたパフォーマンスを下回っており、カ […]
トップニュース 【日本】経産省と米エネルギー庁、二酸化炭素回収・利用・貯留(CCUS)分野で案件組成を促進 経済産業省は10月17日、米エネルギー省との間で「二酸化炭素回収・利用・貯留(CCUS)分野に係る協力文書(MOC)」に署名した。両者は同分野での共同研究、案件組成を推進していく。また、アジアの新興国を含む第三国におけ […]