トップニュース 【国際】機関投資家300兆円、コロナワクチン4社に途上国への配布強化で共同声明。株主提案も 機関投資家約65機関は1月6日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの医薬品メーカー4社に対し、世界中の医薬品アクセスを実現するよう求める共同声明を発表した。世界保健機関(WHO)が掲げるワクチン接種普及指針の遵守するよう [&he...
トップニュース 【国際】機関投資家33社、投融資先への2025年森林破壊関与ゼロにコミット。運用資産990兆円 機関投資家世界大手33社は11月2日、第26回国連気候変動枠組条約グラスゴー締約国会議(COP26)の場で採択された「森林と土地利用に関するグラスゴー首脳宣言」と「グローバル・フォレスト・ファイナンス・プレッジ」に呼応 […]
トップニュース 【国際】Net-Zero Asset Owner Alliance、初の進捗レポート発行。2025年までにCO2を25-30%削減 2050年までの運用ポートフォリオのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)にコミットするアセットオーナーのイニシアチブ「Net-Zero Asset Owner Alliance(NZAOA)」は10月20 […]
トップニュース 【国際】機関投資家団体CA100+、先進国の電力会社に2035年カーボンニュートラル要求。再エネ大幅増 機関投資家の気候変動アクション・イニシアチブClimate Action 100+(CA100+)は10月20日、世界の電力会社に対し、2050年までに国際エネルギー機関(IEAの)の「NZ2050シナリオ」に沿った2 […]
トップニュース 【イギリス】政府、ネットゼロ戦略発表。2035年までに全電力で脱炭素化。農業イノベーションも 英ボリス・ジョンソン首相は10月19日、英国の新たなカーボンニュートラル政策「ネットゼロ戦略」及び不動産エネルギー戦略「熱・不動産戦略」の2つを発表した。2020年11月に発表した「10ポイントプラン」をさらに具現化。 […]
トップニュース 【国際】機関投資家77団体、デジタル・通信大手26社にユーザー人権対応強化で共同書簡。660兆円 人権分野の機関投資家イニシアチブInvestor Alliance for Human Rights(IAHR)は10月18日、デジタルサービス・通信大手の人権対応ランキング「RDRインデックス」の評価対象企業26社に […]
トップニュース 【国際】CA100+、ターゲット167社の2021年度評価スケジュール発表。結果は3月に公表 機関投資家の気候変動アクション・イニシアチブClimate Action 100+(CA100+)は10月5日、ターゲット企業167社に対する次回の評価スケジュールを発表した。2022年3月に評価結果が公表される。 […]
トップニュース 【日本】PRI、CDP、AIGCC、金融庁長官にTCFD開示の義務化を要求。さらに気候インパクトの開示義務化も 国際的な低炭素推進機関投資家イニシアチブ「Investor Agenda」の創設メンバーのうち、国連責任投資原則(PRI)、CDP、AIGCCの3団体は10月5日、日本の中島淳一・金融庁長官に対し、公開書簡を送付。日本 […]
トップニュース 【アジア】機関投資家6社、アジアの企業、銀行、規制当局に脱炭素要求。集団的エンゲージメント 機関投資家世界大手6社は9月29日、アジアの銀行、エネルギー・電力企業、金融当局、エネルギー当局を対象としたカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)での集団的エンゲージメント・プログラム「アジア・トランジショ ...
トップニュース 【国際】機関投資家350兆円、化学セクターに対する集団的エンゲージメント開始。カーボンニュートラル 英ESG投資推進NGOのShareActionは9月9日、化学セクターに対する株主の集団的エンゲージメントを開始。運用資産総額で3.2兆米ドル(約350兆円)の機関投資家が参画した。 今回の集団的エンゲージメントは、
トップニュース 【国際】機関投資家457機関4500兆円、COP26に向け政府にCO2目標引き上げ要求。TCFD法定義務化も 国際的な低炭素推進機関投資家イニシアチブ「Investor Agenda」は9月14日、11月に開催される第26回国連気候変動枠組条約グラスゴー締約国会議(COP26)に向け、各国政府に対し、気候変動への対応を加速させ […]
トップニュース 【国際】機関投資家115団体460兆円、銀行大手63社に気候・生物多様性での戦略コミット要求 機関投資家大手115団体は7月7日、第26回国連気候変動枠組条約グラスゴー締約国会議(COP26)と第15回国連生物多様性条約昆明締約国会議(CBD COP15)に向け、銀行大手63社に対し、気候変動と生物多様性に関す […]
トップニュース 【イギリス】機関投資家、モリソンズに商品の栄養面改善で集団的エンゲージメント実施。120兆円 機関投資家7機関は6月10日、英小売大手モリソンズのアンドリュー・ヒギンソン取締役会議長に対し、店舗での健康的な食品の販売を増やす求める共同書簡を送付したと発表した。7機関の運用資産総額は1.1兆米ドル(約120兆円) […]
トップニュース 【アジア】13機関投資家、日本の大手電力含むアジア5社に脱炭素エンゲージメント。ガス火力も アジア機関投資家の気候変動イニシアチブAIGCCに加盟する13の機関投資家は6月7日、アジア地域の電力大手5社に対する集団的エンゲージメントを開始すると発表した。二酸化炭素排出量削減、情報開示の強化、気候関連リスクのガ [&hell...
トップニュース 【国際】機関投資家団体CA100+、167社の気候変動要求レベル到達状況を公表。今後のエンゲージメント強化へ 機関投資家の気候変動アクション・イニシアチブClimate Action 100+は3月22日、エンゲージメント対象としている世界167社に関し、投資先企業のカーボンニュートラルへのアクションを評価する枠組みとして「C […]
トップニュース 【イギリス】2800兆円の機関投資家団体、2020年には10社にエンゲージメント。Say on Climateにも賛同 英機関投資家の集団的エンゲージメント・イニシアチブInvestor Forumは1月12日、2020年の活動報告書を発表した。ESG関連で11社に集団的エンゲージメントを実施し、「Say on Climate」の動きに […]
トップニュース 【国際】環境NGOのportfolio.earth、プラスチック汚染問題で重要銀行20社特定。融資先に具体的アクション 国際環境NGOのportfolio.earthは1月7日、プラスチック汚染問題を間接的に引き起こしている銀行大手を特定し、汚染の防止に向けたファイナンスに転換するよう求めるレポートを発表した。その中には日本の銀行も多数 […]
トップニュース 【国際】機関投資家団体CA100+、企業のカーボンニュートラル評価ベンチマーク発表。日本・中国企業でも進展あり 機関投資家の気候変動アクション・イニシアチブClimate Action 100+(CA100+)は12月17日、2020年度の進捗レポートを発行した。同レポートの作成は今年で2年目。12月11日には、具体的な評価項目 […]
トップニュース 【国際】Climate Action 100+、ターゲット企業が167社に増加。ステート・ストリート加盟で5400兆円に 機関投資家の気候変動アクション・イニシアチブClimate Action 100+は11月18日、集団的エンゲージメントのターゲット企業を9社増やしたと発表した。これにより合計社数が167へと増えた。 【参考】【国際】 […]
トップニュース 【アジア】1140兆円の機関投資家団体、日本含むアジア電力会社に脱炭素化要求。取締役会に重大な責任 気候変動対策推進のアジア機関投資家団体AIGCCは12月1日、日本を含むアジア地域の電力会社に対し、カーボンニュートラル経済への移行に向けた十分な準備を進め、気候変動リスク対応を事業戦略や既存事業に統合するよう要求する [&he...