トップニュース 【中国】商務部、バッテリー加工技術やガリウム抽出技術等を輸出規制対象に指定へ 中国商務部は1月2日、科学技術部等と連携し、対外貿易法及び技術輸出入管理条例の関連規定に基づき、「輸出禁止・制限技術目録」を改正すると発表した。2月1日までパブリックコメントを募集する。 今回の改正では、
トップニュース 【アメリカ】カリフォルニア州知事、超加工食品規制検討の行政命令。トランプ次期政権に呼応 米カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事は1月3日、州政府機関に対し、「超加工食品(UPF)」の取締と合成着色料のさらなる調査を指示する行政命令を発出した。 「超加工食品(UPF;Ultra Processed […]
トップニュース 【イギリス】政府、パッケージ・リサイクル可能性評価メソドロジー発表。国際議論をリード 英環境・食糧・農村地域省は12月23日、容器・包装(パッケージ)のリサイクル可能性を評価し格付するための新手法「リサイクル可能性評価メソドロジー(RAM)」を発表した。サーキュラーエコノミー測定の国際指標の議論を主導す [&h...
トップニュース 【日本】日本取引所グループ、プライム上場企業のESG38項目を検索ツール提供開始。ベータ版 日本取引所グループと傘下のJPX総研は12月26日、東京証券取引所のプライム上場企業を対象に、「JPXサステナビリティ情報検索ツール(ベータ版)」の提供を開始した。ESG関連38項目の情報を集約し、東京証券取引所の上場 […]
トップニュース 【中国】商務部、米軍事関連28社を輸出禁止指定。ロッキード・マーティン等 中国商務部は1月2日、中国輸出管理条例及び中国「デュアルユース品輸出管理規則」等の関連規定に基づき、国家安全保障の観点から、米国28社を輸出管理リストに追加したと発表した。デュアルユース(軍事・民生のいずれかの使用)を ...
トップニュース 【EU】女性取締役法定目標指令、適用開始。2026年目標未達で罰金も。実施措置の開示義務化も EUで12月28日までに、「取締役会ジェンダー・バランス指令」が適用された。EU加盟国が2022年制定の同EU指令を国内法化する期限が同日に設定されていた。企業は2026年6月30日までに法定目標を達成しなければならな […]
トップニュース 【国際】グラスゴー金融同盟、資金動員促進の金融経営者団体に転換。米共和党を意識か グラスゴー金融同盟(GFANZ)は1月2日、組織ミッションを修正し、金融機関のCEOや経営陣が率いる「プリンシパル・グループ」へ転換すると表明した。パリ協定目標達成に必要な資金ギャップの縮小に注力する。 GFANZは […]
トップニュース 【アメリカ】モルスタ・NZBA脱退。ネットゼロ・コミットは維持 金融世界大手米モルガン・スタンレーは1月2日、銀行の気候変動イニシアチブ「Net-Zero Banking Alliance(NZBA)」からの脱退を表明した。ゴールドマン・サックス、ウェルズ・ファーゴ、バンク・オブ・ […]
トップニュース 【アルバニア】政府、TikTokの営業を1年間停止。少年殺害事件が契機 アルバニアのエディ・ラマ首相は12月20日、TikTokの営業を2025年初旬から1年間禁止すると発表した。営業停止の開始日時は未定。 アルバニアでは、2024年11月に14歳の学生が同級生に刺殺される事件が発生。地 […]
トップニュース 【国際】ダウ、同社技術による社会・環境インパクト創出で9件支援。顧客とも協働 化学世界大手米ダウは12月9日、同社のダウ・カンパニー財団「ビジネス・インパクト基金」の2024年プログラムを通じて支援する9つのプロジェクトを発表した。同発表は2024年で9年目。7件が新規、2件が前年度からの継続。 […]
トップニュース 【香港】政府、重要インフラ・サイバーセキュリティ法案発表。事業者に義務と刑事責任 香港特別行政区政府は12月6日、重要インフラ事業者を対象としたサイバーセキュリティ法案を発表した。香港立法会での法案審議に入っている。 同法案は、
トップニュース 【中国】BYD、EV年間販売台数が176.5万台で前年比12.1%増。テスラは178.9万台で1.1%減 電気自動車(EV)世界大手中国BYD(比亜迪汽車工業)は2024年12月、月間のEVとプラグインハイブリッド車(PHV)の合計販売台数が514,000台を越え、月間新記録を更新した。年間販売台数は前年比41.3%増の4 […]
トップニュース 【アメリカ】BoAとシティ、NZBA脱退。カーボンニュートラルに向けた事業活動は継続 金融世界大手米バンク・オブ・アメリカとシティグループは12月31日、銀行の気候変動イニシアチブ「Net-Zero Banking Alliance(NZBA)」から脱退した。ウェルズ・ファーゴとゴールドマン・サックスに […]
トップニュース 【ヨーロッパ】プラリサイクルのループ、初の技術ライセンスをソシエテ・ジェネラルに提供。設備投資拡大 米再生プラスチック開発ループ・インダストリーズは12月13日、仏金融大手ソシエテ・ジェネラルが7月に買収したオルタナティブ運用会社リード・ソシエテ・ジェネラル・グループ(旧リード・マネジメント)から転換権付配当優先株式 [...
トップニュース 【中国】アウディ、現地工場でEV量産開始。年間15万台。工場カーボンニュートラルも実現へ 自動車世界大手独フォルクスワーゲン傘下のアウディは12月17日、第一汽車との中国合弁会社アウディ一汽NEVを通じ、中国での電気自動車(EV)現地生産を開始したと発表した。生産能力は年間15万台以上を計画している。 今 […]
トップニュース 【アメリカ】サウンド・アグリ、40億円調達。バイオスティミュラントに農業大手が注目 米バイオスティミュラント・スタートアップのサウンド・アグリカルチャーは12月17日、シリーズDの資金調達で2,500万米ドル(約40億円)を調達したと発表した。 【参考】【アメリカ】育種・バイオ肥料サウンド・アグリカル […]
トップニュース 【中国】CATL、120km正面衝突耐用のEVシャーシ開発。スペインでは欧州第3工場建設へ EVバッテリー世界大手中国CATL(寧徳時代新能源科技)は12月24日、世界初の安全スケートボード・シャーシ「CATL Bedrock Chassis」を正式発表した。時速120kmの正面衝突でも引火・爆発しない性能を […]
トップニュース 【イギリス】政府、ごみ発電に炭素回収設備導入義務化へ。リサイクル促進 英環境・食料・農村地域省は12月30日、イングランド地方での廃棄物焼却施設の新設計画に対する規制を強化すると発表した。炭素回収設備の導入を義務化する。 同省は、
トップニュース 【国際】新年特別ニュース 〜最もよく読まれた2024年記事トップ10〜 新年あけましておめでとうございます。2025年元旦のニュースは、毎年恒例、最もよく読まれた2024年のニュースをご紹介していきます。 2024年は、SSBJやESRS等、サステナビリティ情報開示の議論がさらに一層進み […]
トップニュース 【国際】2100年までに「塩水遡上」発生リスク。気候変動で地下水が塩水化。NASA・国防総省研究 米航空宇宙局(NASA)と国防総省は12月11日、海面上昇と地下水供給の変化により、2100年までに地下水への塩水浸入リスクが高まっていると発表した。論文が「Geophysical Research Letters」に […]