Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【アメリカ】商務省、軍事エンドユーザー・リストを新設。中ロ103社を指定。実質取引禁止

 米商務省産業安全保障局(BIS)は12月21日、商務省が管轄する米国輸出管理規則(EAR)に基づき、「軍事エンドユーザー・リスト(MEUリスト)」を新設すると発表。米国製品(物品・ソフトウエア・技術)を軍事転用するおそれがあるとして、中国企業で58社、ロシア企業で45社の計103社をリストに記載した。12月22日に官報掲載され、即日施行された。

【参考】【アメリカ】商務省、77社を輸出禁止リストに追加。中国のSMIC、DJI、複数の大学等(2020年12月19日)

 同リストに記載された企業に対しては、米国製品を輸出・再輸出・国内移送する場合はBISの許可が必要となるが、事実上「原則不許可(presumption of denial)」となり、取引が一切禁止される。

 BISによると、同リストは、BISが2020年4月末に発表し6月末から有効としている中国、ロシア、ベネズエラ向けの輸出管理強化の新規則を補足するもの。BISは新規則施行では、パブリックコメントで、MEUの特定を求めるコメントがあったことから、今回それに応えたとしている。今後も必要に応じてリストを更新していく可能性があるという。

 リスト入りした企業は、中国航空工業集団(AVIC)の関連企業7社や、ロシア航空機大手イルクートやスホーイ等。航空機関連の企業が多数リスト入りしている。

【参照ページ】Commerce Department Will Publish the First Military End User List Naming More Than 100 Chinese and Russian Companies
【参照ページ】米商務省、輸出管理対象の新リスト「軍事エンドユーザー・リスト」発表

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。