Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【アメリカ】アリゾナ州立大学、一般教養科目がYouTubeで単位取得可能に。授業料抑制

 アリゾナ州立大学(ASU)と、人気YouTuberグリーン兄弟のチャネル「Crash Course」は1月24日、YouTubeで大学の単位が取得できるプログラム「Study Hall」を3月から開講すると発表した。大学の単位がYouTubeで取得できるようになるのは今回が初。

 今回のプログラムは、大学1年生向けの単位講座をYouTubeで受講できるようにしたもの。視聴は無料だが、登録とコースワークまで実施する場合は追加で米25ドル、単位を取得する場合には追加で400米ドルが必要。それでも、通常の大学自身の講座の費用と比べ、州内居住者向けの公立4年制大学の授業料比で3分の1以下、私立4年制大学の授業料比で90%以下となる。

 また、今回プログラムを提供するのはASUだけだが、ASUと単位互換制度を締結している数百の教育機関でも単位として認められる。講座は自分の成績に満足するまで何度でも受講することができる。

 3月7日の発足時に開講するのは、一般教養科目の「英作文」「大学数学」「米国史」「ヒューマンコミュニケーション」の4科目。ASUの教授陣が開発・指導する。誰でも応募できる。2025年1月までに12のコースに拡大する予定。

 Study Hallの追加シリーズ「How to College」では、複雑な大学入学手続きをガイドし、入学後も順調に学習を進められるよう支援する動画も提供。さらに「Fast Guides」シリーズでは、大学で最も人気のある数十の専攻分野に関する情報や洞察を、各専攻に必要なクラスやその学位に関連するキャリア情報とともに提供している。最も可能性の高い職業などの役立つ情報とともに提供している。

【参照ページ】A new path to higher education that begins on YouTube!

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。