
ボランタリーカーボン市場の国際ルール策定イニシアチブ「ボランタリーカーボン市場インテグリティ・イニシアチブ(VCMI)」は4月18日、シンガポール政府系投資会社テマセクが設立したGenZeroとの間で連携を強化したと発表した。
GenZeroは、世界のカーボンニュートラル化に焦点を当てた投資プラットフォーム。特に、自然を軸としたソリューション(NbS)、技術ソリューション、信頼性の高いカーボン・エコシステムの発展を支援する企業やソリューションの3つの分野に着目している。
今回の連携強化では、インテグリティの高い効果的なカーボン市場の構築を目指すことで一致。両者の専門知識を活用することで、新たな課題に対処し、気候変動資金が最も必要な分野に供給できるようにしていく。
【参照ページ】VCMI and GenZero Strengthen Collaboration to Advance High-Integrity Market Mechanisms
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく
ログインする
※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら