IT・ビジネスサービス 【アメリカ】DELLと米国赤十字社、ソーシャルデータを活用した災害救援活動に向け協働 米IT大手のDELLが、自社の強みを活かしたユニークなCSRを展開している。4月20日、米国赤十字社はDELLと提携し、カリフォルニア州サンノゼに3つ目のデジタル・オペレーション・センターを開設した。このセンターの主な […]
金融 【アメリカ】ウェルズ・ファーゴ、LEED認証の取得で金融業界No.1に 米金融大手ウェルズ・ファーゴは4月15日、グリーン・ビルディングに関する国際認証のLEED認証を運営するU.S. Green Building Council(以下USGBC)から金融業界の「グリーン・ビルディング・リ […]
IT・ビジネスサービス 【国際】DiversityInc、ダイバーシティへの取り組みに最も積極的な企業50社を発表 グローバル企業を中心に、ダイバーシティ推進が加速している。4月24日、ダイバーシティとインクルージョンを推進するイベントが米国Cipriani Wall Streetで開催され、2015年版のダイバーシティへの取り組み […]
食品・消費財・アパレル 【フランス】ロレアル、製造におけるCO2排出量を2005年比で50%削減 化粧品大手のロレアルは4月16日、同社が2013年に掲げたサステナビリティ戦略、”Sharing Beauty with All“の最初の1年間の成果を公表した。ロレアルによると、グループ全体の […]
エネルギー・資源 【中国】CNPC、2014年度社会責任報告を発表。エコ企業を目指す 中国石油天然気集団(CNPC)は4月27日、2014年度の社会責任報告を発表した。CNPCは、2014年度において資産総額が39,384億元に達し、規模として世界の石油企業ランキングの中で第3位となり、フォーチュン50 […]
食品・消費財・アパレル 【中国】皮革業界団体、政府制度に基づき企業への強制審査制度を発表 中国の皮革製品業界団体である中国皮革協会は5月12日、中国で新しく施行された環境保護法と「国務院からの水汚染を防止する行動計画についての通達」(国務院通達2015年17号)に基づき、革製造と毛皮加工企業に対して環境保護 [&hel...
政府・国際機関・NGO 【国際】サステナブルな都市づくりへ、世界100都市の市長らが「ソウル宣言」を採択 世界100都市の市長らは4月9日、韓国ソウルで開催されたInternational Council for Local Environmental Initiatives(持続可能性をめざす自治体協議体、以下ICLEI […]
建設・不動産 【国際】世界のグリーン・ビルディング市場、2020年まで年率13%成長の見通し 自家発電やエネルギー効率など環境に配慮した形で設計・運営される建築物、「グリーン・ビルディング」の市場が、世界で著しく成長している。Research and Marketsが公表しているレポート”Globa […]
エネルギー・資源 【ヨーロッパ】CDP、気候変動規制への対応力がある電力会社を発表 気候変動問題に取り組む国際NPOのCDPは4月30日、欧州の電力会社をいくつかの温室効果ガス排出量関連の指標に基づいてランク付けした報告書、”Flicking the switch: are electri […]
政府・国際機関・NGO 【国際】WBSCD、サステナブルな都市開発に向けた企業・都市連携の成功事例を公表 持続可能な社会の実現を推進する自治体で構成される国際ネットワークのLocal Governments for Sustainability(ICLEI)とWorld Business Council for Susta […]
IT・ビジネスサービス 【国際】エシカル・コーポレーション、初となる世界のサステナビリティ動向調査を公表 世界の企業はサステナビリティの事業戦略上の重要性を高く認識していることが明らかになった。英国のCSR情報提供大手、エシカル・コーポレーションは4月20日、同社として初となる、世界のサステナビリティを取り巻く環境について [&...
食品・消費財・アパレル 【中国】一般市民ら、モンサントの除草剤の安全性に関する情報開示を求めて政府農業部を提訴へ 中国では遺伝子組み換え食品(GMO)をはじめとした食の安全性に対する市民の意識が急速に高まりつつある。そんな中、今年の4月には中国の一般市民らが政府、民間企業に対して商品の安全性に関する証明書類の開示を求めるという訴訟 ...
金融 【アメリカ】ウェルズ・ファーゴ、クリーンテック・スタートアップ企業に1,000万米ドルを支援 米金融大手ウェルズ・ファーゴは4月9日、同社が運営するイノベーションインキュベータープログラムに参加するクリーンテック・スタートアップ企業4社を選出したと発表した。同プログラムは今後5年間で総額1000万米ドルの資金を [&he...
トップニュース 【インド】初となるAir Quality Index(空気質指数)を導入 急速な経済発展、工業化に伴い大気汚染が深刻化しているインドでは、今年の4月から同国で初となるAir Quality Index(空気質指数、以下AQI)が導入されている。AQIはインド工科大学カーンプル校からの勧告に基 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】B Lab、2015年のThe B Corp Best for the Worldに120社を選出 Bコーポレーションの認証団体として知られるNPOのB Labは4月14日、認定Bコーポレーションの中でも特に社会および環境に対して好影響を生み出した企業を讃える2015年の”2015 Best for th […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】ティファニー、CSO(最高サステナビリティ責任者)を設置 ラグジュアリー業界でも、サステナビリティを重視する動きは着実に広まりつつある。宝飾品大手のティファニーは4月9日、同社のサステナビリティ戦略に沿って社会・環境への取り組みを加速させるために、新たに最高サステナビリティ...
IT・ビジネスサービス 【インド】CSR支出額は4倍以上の年間2.5億米ドルに増加見込み 2013年から大手企業のCSR義務化が始まっているインドでは、新たな一大CSR市場が生まれつつある。戦略コンサルティングのBCG IndiaとNasscom Foundationが公表したインドのCSR市場に関するレポ […]
医薬品・医療福祉 【ロシア】ノボノルディスク、糖尿病対策で年間15億米ドルの医療費節約が可能と公表 今、BRICsをはじめとする新興国で大きな問題となっているのが糖尿病患者の急増だ。その中でもロシアは現在糖尿病と診断された人だけでも400万人、潜在患者も含めればさらに多くの糖尿病患者を抱ええている。この問題を解決する [&he...
食品・消費財・アパレル 【スウェーデン】H&M、2014年度のサステナビリティ報告書を公表 アパレル大手のH&Mが、2014年度のサステナビリティ報告書、Conscious Actions Sustainability Report 2014を公表している。今年で14度目となる今回の同報告書では、再 […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】BSRの新理事長に元ナチュラCEOのAlessandro Carlucci氏が選出 サステナビリティ分野のグローバルオピニオン形成をリードする団体のトップに選出されたのは、南米企業のリーダーだ。世界250社以上のグローバル企業を会員に抱え、サステナビリティ分野のコンサルティングなどを手掛ける国際NPO [&...