トップニュース 【国際】金融業界団体IIF、ESG投資手法の用語改革を提言。林立する投資手法用語を3つに集約すべき 米金融業界団体の国際金融協会(IIF)は11月6日、同団体のサステナブルファイナンス・ワーキンググループでのアンケート結果を発表。サステナブルファイナンスの推進には、ESG投資手法に関する用語が林立していることを課題視 [&hel...
トップニュース 【カタール】英サッカー「リバプール」、ドーハでのFIFAクラブ杯でケンピンスキーホテルへの宿泊拒否。人権懸念 英サッカーリーグのリバプール・フットボール・クラブは、12月にカタールのドーハで開催されるFIFAクラブワールドカップで、高級ホテル大手ケンピンスキーが運営する「マーサ マラス ケンピンスキー ザ パール ドーハ」には […]
トップニュース 【ヨーロッパ】ユーロネクスト、グリーンボンド市場を新設。運営6市場でサステナブルファイナンス推進 証券取引所世界大手ユーロネクストは11月5日、同社が証券取引所を運営する6市場で、グリーンボンド市場「Euronext Green Bonds」を発足すると発表した。アムステルダム、ブリュッセル、ダブリン、リスボン、オ […]
トップニュース 【アフリカ】漁業NGOのWordFish、国際的な持続可能な漁業研究に1.1億円拠出。特にアフリカを重点 マレーシアに本部を置く国際漁業NGOのWorldFishは10月25日、地球環境と人間のウェルビーイングの観点から魚介類の役割を科学的に検討するための活動に100万米ドル(約1.1億円)を拠出すると発表した。特にアフリ […]
トップニュース 【アメリカ】アップル、eBay、スプリント、サムスン電子、テキサス州で風力発電所を共同建設。75MW アップル、eBay、スプリント、サムスン電子の4社は11月5日、米テキサス州のWhite Mesa風力発電所を、バーチャルPPA(vPPA)形式で合同で建設すると発表した。設備容量は75MW。2021年から商業運転を開 […]
トップニュース 【イギリス】政府、イノベーション分野での国際協調を促進。英国内でのR&D投資拡大による競争力確保も 英ビジネス・エネルギー・産業戦略省とUKリサーチ・イノベーション(UKRI)は、研究とイノベーションの国際協調を推進するため、エイドリアン・スミス卿とグレアム・リード教授がまとめた独立報告書を発表した。英国では、EU離 [&he...
トップニュース 【EU】欧州委の専門家グループ、欧州産業戦略の提言レポート発表。競争力強化の重点6セクター設定 欧州委員会に2018年に3月に設立された専門家グループ「Strategic Forum on Important Projects of Common European Interest」は11月5日、EUでの経済競争 […]
トップニュース 【国際】ILO、労働関連データベースを新たにリリース。国別・テーマ別で分析可能 国際労働機関(ILO)は11月5日、労働関連の統計データベース「ILOSTAT」を新たにリリースした。国別及びテーマ別の両面から閲覧できるようにし、需要の高いデータ分析を容易に行うことができる。英語、フランス語、スペイ […]
トップニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、企業向けにSDGsを通じたイノベーション促進ガイダンス発行 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は11月5日、国連持続可能な開発目標(SDGs)を活用したイノベーションを促進するための企業向けガイダンスを発行した。国連は、SDGsの達成には、技術的なイノベーションが不可欠と捉 […]
トップニュース 【日本】P&Gジャパン、海洋プラ再生素材25%含有の容器を用いた商品発表。世界最大規模55万本生産 消費財大手P&Gジャパンは11月6日、海洋プラスチックごみを原料とした再生プラスチックを25%含む容器を活用した製品「JOY Ocean Plastic」を発表した。11月上旬より数量限定で販売するため55万 […]
トップニュース 【イギリス】政府、2050年までのCO2ゼロに向けた企業支援策増強。水圧破砕法も安全懸念で禁止 英ビジネス・エネルギー・産業戦略省は11月2日、重工業を2050年までに二酸化炭素ネット排出量をゼロにするための政策「産業・エネルギー転換ファンド(IETF)」を発表した。3.15億ポンド(約440億円)規模。2028 […]
トップニュース 【日本】マイクロソフト、8月実施の週休3日制等導入効果を公表。労働生産性向上等に寄与 日本マイクロソフトは10月31日、8月に実施した週休3日制にするトライアルの効果測定結果を公表した。労働生産性や社員満足度対してプラスの効果が見られた他、仕事のやり方やキャリアについての考え方を改善する社員が多かったと [&...
トップニュース 【アメリカ】アップル、カリフォルニア州の住宅開発支援で25億米ドルアクション発表。住宅価格高騰に対応 米アップルは11月4日、米カリフォルニア州で住宅が不足し、価格が高騰していることへの対策のため、25億米ドル(約2,720億円)規模の包括的なイニシアチブを発表した。同州は近年、経済成長を上回る勢いで住宅価格が急騰。ア [&hell...
トップニュース 【日本】GPIF、欧州復興開発銀行のグリーンボンドとソーシャルボンドへの投資を委託先運用会社に提案 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は10月1日、欧州復興開発銀行(EBRD)が発行するグリーンボンドとソーシャルボンドへの投資機会を、GPIFが運用を委託する運用会社に新たに提案していくと発表した。 GPIF […]
トップニュース 【イギリス】テスコ、PB製品でプラスチック10億個使用削減。納品業者の選定基準にもプラスチック観点追加 英小売大手テスコは11月1日、2020年までに英国店舗で販売しているPB製品において、プラスチック10億個を削減すると発表した。同社は、プラスチックについて「廃止、削減、再利用、リサイクル」の4R戦略を進めており、今回 […]
トップニュース 【台湾】三菱自動車台湾法人、アクティビジョン・ブリザードへの大会スポンサー取消。香港デモ対応への影響か 三菱自動車の台湾現地法人・三菱汽車(Mitsubishi Motors Taiwan)は10月29日、米ゲーム大手アクティビジョン・ブリザード主催の台湾でのeスポーツ大会に対するスポンサーを取り消すと発表した。アクティ […]
トップニュース 【国際】マースクとワレニウム・ウィルヘルムセン、海運バイオ代替燃料検討「LEO連合」発足。BMW、H&M等も参画 海運世界大手デンマークのAPモラー・マースクは10月29日、スウェーデン及びノルウェー海運大手ワレニウス・ウィルヘルムセンと、コペンハーゲン大学と連携し、リグニンとエタノールを混合したLEO(リグニンエタノールオイル) [&hel...
トップニュース 【国際】食品大手10社、人工衛星レーダー波活用の森林破壊監視プログラムに参画。まず東南アジアのパーム油 国際環境NGOの世界資源研究所(WRI)は10月31日、食品大手10社がパーム油の森林破壊状況を衛星からのレーダー波でモニタリングするプログラム「森林破壊検知のためのレーダーアラート(RADD)」に参加したと発表した。 […]
トップニュース 【国際】国際オリンピック委員会、CO2削減で国際競技連盟10団体を表彰。カーボンオフセットが景品 国際オリンピック委員会(IOC)と化学世界大手米ダウは10月30日、二酸化炭素排出量削減アクションで、国際競技連盟10団体を表彰した。ダウは、ワールドワイドオリンピックパートナーに選定されている1社で、共同で二酸化炭素 [&hell...
トップニュース 【国際】ツイッター、政治広告を禁止。政治メッセージは金を払って届けるべきでないと指摘 IT世界大手米ツイッターのジャック・ドーシーCEOは10月30日、ツイッターでの政治広告を世界全体で禁止するとツイッター上で発表した。改訂したポリシーを11月15日までに公開し、11月22日から新ポリシーを導入する。 […]