Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】GRI、G4に基づくレポート作成を支援する新サービスを公表

shutterstock_125323256(1)

サステナビリティ報告に関する国際ガイドラインのGlobal Reporting Initiative(GRI)が12月3日、GRIガイドラインに基づいたレポーティング品質の向上に向けて下記の新サービスおよび既存サービスのアップデートを発表している。

The GRI Content Index Service(新サービス)

The Content Index Serviceは、G4に基づいて作成されたレポートのデータの使いやすさ、透明性向上を支援する目的で始まったサービスで、GRIにレポートを提出することで、レポートのContent Indexが正確で、GRI General Standard Disclosure G4-32に則しているかどうかを確認・証明してもらえる。なお、提出するレポートは最終版である必要がある。サービスの詳細は下記から確認可能。

既存のサービスの更新

これまでのApplication Level Check(ALC)はGRI Application Level Serviceに名前が変更され、”Materiality Matters”チェックは、GRI Materiality Disclosures Serviceと改名された。なお、サービス名の変更後もこれらのサービスの内容には変更がないとのことだ。

GRI Application Level Service(GRIアプリケーションレベルサービス):

同サービスはG3とG3.1ガイドラインに基づいたレポートにおいて利用可能で、自身で宣言したアプリケーションレベルに必要な開示項目やデータがレポート内に含まれているかどうかを確認してもらえるサービス。同サービスは2015年12月まで利用可能とのことだ。

GRI Materiality Disclosures Service(GRIマテリアリティ開示サービス):

同サービスはG4に基づいたレポートにおいて引き続き利用可能で、G4-17からG4-27までの一般的な標準開示が正確な形でコンテンツ・インデックスおよび最終レポートの本文内に含まれていることを確認してくれるサービスだ。

G4レポート作成ハンドブック

また、GRIはG4に基づくサステナビリティレポートの作成プロセスをステップごとに解説したハンドブック、”Introducing the GRI Sustainability Reporting Process ? A ‘How-to’ handbook for all G4 reporters.”を新たに用意した。同ハンドブックは、各フェーズにおける活動チェックリストやケーススタディなどが含まれており、GRI E shopにて電子版で購入可能。現在は英語版のみが出版されているが、2015年には他言語での公開もされる予定とのことだ。

【団体サイト】Global Reporting Initiative

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。