Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【イギリス】労働裁判所、ウーバーのドライバーを従業員であると認める判決。ウーバー社の敗訴

uber

 タクシー配車アプリ世界大手の米ウーバーが、タクシードライバーを従業員ではなく、独立事業者と扱って来たことが係争されていた案件で、ロンドンにある雇用審判所(裁判所)は10月28日、タクシードライバーは独立事業者ではなく、ウーバーの従業員だとの判決を下した。この判決により、ウーバーの運転手はウーバーの従業員として、英国の最低賃金、有給休暇等の権利を有することになる。英国労働組合(GMP)は、イングランドとウェールズのウーバードライバー4万人にとって歴史的な勝利だと表明。一方、ウーバーは不服とし、雇用控訴審判所に控訴する考え。

【参考】連邦地裁、ウーバーとドライバー間での和解合意を却下。従業員処遇を巡る裁判で

 ウーバーは、小規模事業者を囲い込むプラットフォームを新たなビジネスモデルと位置づけ、今回の裁判でもそのように主張したが、雇用審判書は「フィクションであり、言葉のこじつけであり、斬新な新語ですらある」と却下。さらに判決は「ロンドンにあるウーバーは、共通プラットフォームを通じて3万もの小規模事業者のモザイク集合体にすぎないという考え方は、我々にとって笑止千万だ」とウーバーに対し非常に厳しい見方を示した。

 英国の雇用審判所は、1964年に設立された労働分野の正式な裁判所。かつては労働審判所と呼ばれた時期もあった。雇用審判所は、イングランド、ウエールズ、スコットランドの各地に複数の裁判所が置かれている。英国ではイングランド及びウェールズと、スコットランドが異なる法律体系を採っているため、イングランド及びウェールズとスコットランドが独立した雇用審判所運営を行っており、雇用控訴審判所もイングランド及びウェールズの案件はロンドンで、スコットランドの案件はエジンバラの裁判所が扱う。雇用控訴審判所の判決にも不服の場合は、制度上は上級裁判所である控訴院や、さらに特別に認められれば最高裁判所に上告することも可能だが、ほとんどの事件は雇用控訴審判所までで決着する。

 ウーバーは判決後のコメントの中で、ウーバーのタクシードライバーは柔軟な働き方を求め、自ら独立自営業者である道を選んでいる、と反論している。しかし原告であるドライバーは、行動の自由はウーバーによって管理されており、会社に雇用されているのも同然だと訴えている。判決を受け、与野党の国会議員からも、ウーバーは労働法を遵守し、ビジネスモデルを再考すべきだという考えが出ている。

 昨今、単発業務をプラットフォーム化するギグ・エコノミーが普及してきている一方で、不安定で低い収入を懸念する声も多い。同判決の影響はウーバー全体にとどまらず、ギグ・エコノミーの他の企業にも広がりそうだ。

【参考ページ】Uber drivers win key employment case
【参考ページ】Uber Drivers Win Key Employment Case In The U.K.
【参考ページ】Uber will have to give holidays, basic employment rights to UK drivers

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。