Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【香港】KPMG China、香港上場企業経営者へのESGアンケート結果公表。認識が大きく向上

 KPMG Chinaは9月13日、香港上場企業の経営陣212人を対象としたESG観点のアンケート調査結果報告書を公表した。報告書作成は、香港電力大手CLPグループ(中電)と香港特許秘書公会も協力した。

 ESGへの認識に関する質問では、38%が「事業の中核要素」と、30%が「長期投資家に対する価値創造であり事業のにとって良い効果」と回答。68%が事業にとってESGは良い効果をもたらすとした。また18%は「PRやマーケティング上のレピュテーション」、13%は「コンプライアンス負荷」と回答し、レピューテーションやコンプライアンと答える人は少数派になってきている。

 また、ESG課題が競争力につながるかとの質問では、48%が「なる」と回答し、「ならない」とした12%を大きく上回った。その他は、「回答するために十分なESG研究をしていない」が18%、「ESGと競争力には相関関係はない」が18%だった。時価総額の大小による回答の傾向の差はほとんどなかった。

 今後5年間の大きなESG要素では、58%が「環境規制」と回答。また「気候変動」「消費者嗜好の変化」も33%と多かった。「労働力・スキル不足」「サプライチェーン上のESG課題」も21%あった。「人口知能と自動化」は18%だった。

 ESG考慮への障壁では、「ESG課題対処へのナレッジ不足」が37%で最多。以下、「事業上ESGが重要ではない」「短期利益が得られない」「投資対効果が低い」と続く。一方、取締役会に関しては、ESG課題や関連情報がより取締役会で議論できるようにするという意見が43%と多かった。

【参照ページ】ESG: A view from the top
【レポート】ESG: A view from the top

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。