パナソニックは7月8日、植物由来のセルロースファイバーを55%以上の濃度で樹脂に混合させることができる複合加工技術「高濃度セルロースファイバー」を開発したと発表した。石油由来のプラスチック量を減らすことができる。また、同社独自の成形技術により、素材のもつ自然感を活かす高度な意匠も実現した。
植物由来のセルロースファイバーについては従来、パルプを水中で解繊する手法が一般的で、樹脂と複合化する際に乾燥させるために多大なエネルギーが必要となっていた。パナソニックは、…
ここから先は有料登録会員限定のコンテンツとなります。ログインまたは有料会員登録を行って下さい。
Facebookコメント (0)