Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【ヨーロッパ】ジャスト・イート・テイクアウェイ、配達ギグワーカーの従業員化に言及。処遇改善

 フードデリバリー世界大手オランダのジャスト・イート・テイクアウェイのイッツ・グルーンCEOは、欧州全土において、ギグワーカー配達員を従業員として処遇していく意向を示した。英メディアBBCが8月14日、報じた。

 新型コロナウイルス・パンデミックに伴い、多くの業界で不安定さが増す一方、同社は最大市場の英国、ドイツ、オランダでの2020年上半期の売上は前年同期比34%成長を記録。外食からフードデリバリーに顧客需要がシフトする中、ギグワーカーの処遇にも焦点が当たるようになってきている。

 ジャスト・イート・テイクアウェイは、オランダのテイクアウェイが2020年2月に英ジャストイートを買収し、6月に企業合併する形で誕生。2019年の売上は4億1,600万ユーロ(約520億円)。現在、カナダ、イスラエル、ベトナムにも進出している。

 配達員を業務委託ではなく従業員として処遇するのは、当時21歳だったイッツ・グルーンCEOが2000年にテイクアウェイを創業したときのスタイル。欧州では、同スタイルに戻していく考え。

 同社はさらに6月、米国の同業大手グラブハブを73億米ドル(約7,700億円)で買収すると発表。2021年1月に59億ポンド(約8,800億円)で完了予定。グラブハブは米国4,000都市で展開し、日次で58万食以上のオーダーを請けている。

 グルーンCEOは今回、北米地域におけるギグワーカーから従業員への処遇切り替えは、まずカナダで検討し、将来的にも米国でも検討する考えも明かした。また、ギグワーカーの停止については、柔軟な働き方を阻害するわけではなく、本業を持ちつつ副業として配達員を行っても構わないと言及した。

【参照ページ】Just Eat to stop using gig economy workers

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。