米インパクト投資ファンド運用Closed Loop Partners(CLP)のサーキュラーエコノミー・センターは2月16日、サーキュラーエコノミーの観点から使い捨てレジ袋を代替するビジネスモデルを募集していたコンテスト「Beyond the Bag Initiative」で、受賞企業9社を発表した。ウォルマート等のコンソーシアム参画企業が、受賞企業に対し資金拠出する。
Beyond the Bag Initiativeは、CLPの他、ウォルマート、ターゲット、CVSヘルスの3社が参画しているコンソーシアム「Consortium to Reinvent the Retail Bag」のプログラムで、2020年7月に発足。使い捨てレジ袋を代替するソリューションを提案する企業の募集を募っていた。
【参考】【アメリカ】小売大手5社、使い捨てレジ袋の斬新な代替アイデア追求でコンソーシアム。IDEOも参画(2020年7月24日)
今回、受賞した企業は、ChicoBag、Domtar、Eon、Fill it Forward、GOATOTE、PlasticFri、Returnity、SmartC、Swayの9社。ウォルマート、ターゲット、CVSヘルスの3社が合計1,500万米ドル(約16億円)を受賞企業に拠出する。
さらに今回、新たにウォルグリーン、アホールド・デレーズの米国法人、アルバートソンズ、クローガー、ダラー・ジェネラル、DICK’S Sporting Goods、TJX Companies、Hy-Vee、Meijer、Wakefern Food Corp.の10社がコンソーシアムに参画した。
…