Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】WBA、企業の移行計画評価ガイダンス策定のワーキンググープATP-Col発足。40団体参画

 ビジネスの国連持続可能な開発目標(SDGs)推進国際NGOのWorld Benchmarking Alliance(WBA)は10月30日、米コロンビ大学のコロンビア・サステナブル投資センターと協働で、企業の移行計画(トランジション・プラン)の評価ガイダンス策定のワーキンググループ「ATP-Col」を発足したと発表した。

 同ワーキンググループに参画するのは、WBA、コロンビア・サステナブル投資センター、EU合同研究センター(JRC)、英移行計画タスクフォース(TPT)、フランス銀行、フランス環境エネルギー管理庁(ADEME)、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)グローバル気候アクション・ポータル(GCAP)、国連グローバル・コンパクト(UNGC)、国連責任投資原則(PRI)クライメート・アクション100+(CA100+)、グラスゴー金融同盟(GFANZ)、Ceres、Race to Zero、WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)、We Mean Business、CDP、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)、気候債権イニシアチブ(CBI)、2DII、カーボン・トラッカー、ロッキーマウンテン研究所、Finance Watch、E3G、Accounting for Sustainability(A4S)、Council on Economic Policies(CEP)、世界自然保護基金(WWF)、Finance Watcht等。全体で40団体から90人が参加する。
 
 WBAは今回、今後、企業やNGO、政府当局等から、移行計画に関するフレームワークが多数誕生すると予想。乱立による混乱を防ぐため、企業の移行計画の信頼性を評価する手法を確立していくとした。

【参照ページ】Assessing companies Transition Plans Collective (ATP-Col)

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。