Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【オランダ】ライオンデルバセル、ヘルスケア・プラスチック・リサイクル協議会加盟。合計33社に

 化学世界大手蘭ライオンデルバセルは12月13日、医療から排出される使い捨てプラスチックのリサイクルを促進する国際イニシアチブ「ヘルスケア・プラスチック・リサイクル協議会(HPRC)」に加盟したと発表した。マテリアルリサイクルや高度リサイクルのナレッジをHPRCに提供する。

 HPRCは2010年に発足。現在の加盟機関は、ダウ、イーストマン、ボストン・サイエンティフィック、アムコール、WLゴア&アソシエイツ、ジョンソン&ジョンソン、バクスター、メドトロニック等33社。化学メーカー、リサイクル事業者、病院等が加盟している。

 医療用プラスチックは、2020年には世界で320億ポンド(約145億kg)以上が生産され、2025年には480億ポンド(約220億kg)に増加すると予想されている。そのほとんどは埋立地や焼却で処分されているが、実際にはリサイクル可能なものが多い。

 ライオンデルバセルは、2030年までに年間200万t以上のリサイクル可能なポリマー生産と、同社工場でのプラスチックペレットの環境漏出ゼロを目標として掲げている。今回HPRCに加盟したことで、ヘルスケアセクターでのプラスチックのリサイクル性向上で加盟機関と連携していく。

【参照ページ】LyondellBasell Joins Healthcare Plastics Recycling Council

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。