
ベルギー化学大手ソルベイと中国化学大手の山東陽谷華泰化工は1月24日、太陽光発電パネルの需要増への対応として、両社合弁の山東華泰インターオックス・ケミカルの中国での過酸化水素生産能力を強化すると発表した。
両社は今回、2025年までに山東華泰インターオックス・ケミカルの過酸化水素生産能力を年間48ktまで拡大するための投資を決定。中国北部における再生可能エネルギー分野の成長を支援する。
太陽光発電パネル製造では、パネルを何度も洗浄するが、現状では強力な酸化剤である過酸化水素が洗浄液の重要な成分となっている。過酸化水素は、洗浄過程で水と酸素に分解されるため、有害化学物質の面で利点がある。
【参照ページ】Solvay and Huatai expand hydrogen peroxide capacity in China to meet growing photovoltaic demand
【画像】Solvay
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら