
味の素は2月13日、米カリフォルニアのシリコンバレーにコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)を新たに設立したと発表した。同時に、第1弾投資先として、米ベンチャーキャピタルTranslink Capitalが組成したファンドと、低炭素プリント基板開発スタートアップのエレファンテックに出資したことも明らかにした。
Translink Capitalは、IT関連スタートアップ企業に特化した2006年設立のベンチャーキャピタル。モビリティ・人工知能(AI)・ロボティクス・ヘルスケア・サステナビリティ・半導体等での実績があり、大手企業とスタートアップ企業との業務提携支援にも注力している。
エレファンテックは、2014年に東京で創業。プリント基板製造での環境インパクトの大幅削減に資する技術を開発しているスタートアップ企業。従来製法と比べ、二酸化炭素排出量を75%、水消費量を95%削減可能なインクジェット印刷による電子回路製造技術の実用化を進めている。2020年には、量産化にも成功済み。味の素は同社との中長期的な協働機会を模索していく。
【参照ページ】味の素㈱、米国・シリコンバレーにコーポレートベンチャーキャピタル拠点を新設
【画像】味の素
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく
ログインする
※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら