【国際】グローバルに従業員エンゲージメントを成功させるポイントとは?
米国のシリコンバレー・コミュニティ財団(以下、SVCF)は 6月30日、世界各国において従業員エンゲージメントプログラムを成功させるための実践的なアドバイスをまとめたCSR担当者向けの報告書、”Global […]
米国のシリコンバレー・コミュニティ財団(以下、SVCF)は 6月30日、世界各国において従業員エンゲージメントプログラムを成功させるための実践的なアドバイスをまとめたCSR担当者向けの報告書、”Global […]
世界最大の化学メーカーが、サステナビリティ戦略を中長期における事業戦略の核に据えている。米化学大手のザ・ダウ・ケミカル・カンパニー(以下、ダウ)は5月15日、2025年に向けた新たなサステナビリティ目標を公表した。 […]
米スターバックスは4月6日、昨年6月に始まったアリゾナ州立大学との提携による奨学金制度の規模を拡大したと発表した。対象となるのは米国の従業員で、アリゾナ州立大学のオンライン学位取得プログラムの学費の全額をスターバックス […]
ソフトウェア大手のSAPは3月20日、2014年度の統合報告書を発表した。今回の統合報告書の特徴は、初めて従業員エンゲージメントおよび従業員の健康指標の変化が営業利益に与える影響について具体的な数値で示した点だ。 S […]
米コンサルティング大手のデロイトが3月4日に公表した「グローバル・人的資本のトレンド報告書2015年度版」によると、世界の人事責任者・管理職の87%が従業員エンゲージメントの欠如を最優先課題と認識していることが明らかに […]
デンマークに本拠を置く製薬グローバル大手のノボノルディスクは2月3日、2014年度の統合報告書を公表した。同報告書は同社の財務・社会・環境面における業績を統合し、長期目標に向けた進捗をまとめたものだ。 2014年度の報告 […]
企業の「透明性」を加速させる革新的なアプリが米国で話題を呼んでいる。ニューヨークに拠点を置くスタートアップのCollectively社は1月16日、企業の従業員が自社の職場の状況や仕事について完全に匿名で議論を交わすこと […]
今、HR(Human Resource)の領域では革新的なモバイルアプリケーションなどテクノロジーの活用により、人々の働く場所や働き方なども含めて従来のHR業務が劇的に変わりつつある。 Deloitte Consulti […]
CSR情報配信のCR Magazineおよび人材採用アウトソーシング大手のAlexander Mann Solutionsが毎年実施している企業の評判に関する調査”The Cost of a Bad Repu […]
サステナビリティ専門メディア大手のGreenBizグループが公表した最新レポート“Sustainability and Employee Engagement: The State of the Art,”によれば、先進 […]