トップニュース 【イギリス】政府、ISSB準拠の開示ルール制定着手。2024年7月完成予定 英ビジネス・貿易省は8月2日、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)に基づく英国適用のサステナビリティ開示基準「UK SDS」を策定すると発表した。S1とS2を原則そのまま受容する考え。 【参考】【国際】ISSB、 […]
トップニュース 【イギリス】テスコ、牛肉ミンチ商品でピロー包装実証採用。パート社員にもフレックス制導入へ 英小売大手テスコは8月2日、プライベートブランド(PB)牛肉ミンチ商品で新たにピロー包装を実証採用し、プラスチック消費量を70%削減したと発表した。同包装が消費者に受け入れられれば他商品にも展開予定。 ピロー包装は、
トップニュース 【イギリス】BPベンチャーズ、商用車EV転換支援システムDynamonに7億円出資 エネルギー世界大手英BP傘下のBPベンチャーズは8月3日、英EV導入シミュレーションツール開発Dynamonに対し、400万ポンド(約7.2億円)出資したと発表した。Dynamonのツール「ZERO」の提供を通じ、社用 […]
トップニュース 【イギリス】プラ包装拡大生産者責任強化。小売や食品会社の負担増。プラ包装税も 英環境・食糧・農村地域省は7月31日、2015年の使い捨てレジ袋の有料化以降、使い捨てレジ袋の使用量が全体で98%以上減少したと発表した。 英国では、
トップニュース 【イギリス】M&S、農園18ヶ所でAI搭載花粉媒介者モニタリング機器導入。テスコに続く 英小売大手マークス&スペンサーは7月25日、昆虫モニタリング機器開発スタートアップ英AgriSoundと協働し、プライベートブランド(PB)商品用の農園18ヶ所での花粉媒介者(送粉者)のリアルタイム・モニタリ […]
トップニュース 【イギリス】TPT、移行計画開示を2024年に義務化へ。上場企業と非上場大手企業 英政府の移行計画タスクフォース(TPT)は7月27日、企業がカーボンニュートラルを実現するまでの達成計画(移行計画;トランジションプラン)の法定開示義務化スケジュールの最新版を発表した。TPTは3月、開示ガイドラインと [&hell...
トップニュース 【イギリス】テスコとハーパー・アダムス大、若手農家に持続可能な農業教育開始。社会的需要 英小売大手テスコと、英ハーパー・アダムス大学の持続可能な食品と農業学部(SSFF)は7月24日、英国の若手農家向けに、大規模な持続可能な農業のスキル獲得支援プログラム「フューチャー・ファーマー・プログラム」を開始すると [&h...
トップニュース 【イギリス】グリーンファイナンス研究所、自然ファイナンス団体発足。20社加盟 英政府の設立のグリーンファイナンス研究所(GFI)は7月14日、自然ファイナンス促進プログラム「ネイチャー・プログラム(GFI Hive)」の下に、「自然のための金融機関グループ(G-FIN)」を発足した。20社が初期 […]
トップニュース 【イギリス】アリスタータ、インパクト訴訟ファンドで75億円調達。ESG分野の提訴支援 英訴訟投資ファンドのアリスタータ・キャピタルは7月7日、初の「インパクト訴訟ファンド」として、「アリスタータ・インパクト訴訟ファンドI(AILF I)」の初回クロージングを発表。約4,000万ポンド(約75億円)の資金 […]
トップニュース 【イギリス】セインズベリー、ステーキ肉商品でプラ製トレー廃止。紙製トレーに転換 英小売大手セインズベリーは7月5日、プライベートブランド(PB)ステーキ肉商品で、プラスチック製トレーを廃止し、紙製トレーに切り替えたと発表した。プラスチック消費量をトレー1枚当たり70%、年間で249t削減できる。 […]
トップニュース 【イギリス】政府、発展途上国貿易スキームの運用開始。一般特恵関税制度を代替 英ビジネス・貿易省は6月19日、新たな発展途上国からの輸入品に関する免税スキーム「発展途上国貿易スキーム(DCTS)」を発表した。同様のスキームは、EUの「一般特恵関税制度(GSP)」が知られており、英国のEU離脱後は […]
トップニュース 【イギリス】FCA、ESG評価・データプロバイダー向け行動規範案発表。パブコメ募集 英金融当局のFCA(金融行為規制機構)は、ESG評価・データプロバイダー向けの自主的な行動規範案を発表した。10月5日までパブリックコメントを募集する。 今回の行動規範策定は、
トップニュース 【イギリス】エーザイ等5者、認知症治療向けデジタル共同研究NEURii開始。AI活用 エーザイ、米ゲイツ・ベンチャーズ(旧bgC3)、英Health Data Research UK、英LifeArc、英エジンバラ大学の5者は6月29日、2年間の契約を締結し、認知症の治療に寄与するデジタル・ソリューショ […]
トップニュース 【イギリス】スエズ、使用済みタイヤのケミカルリサイクルプラント建設。Pyrum熱分解術活用 仏環境サービス大手スエズ傘下の英廃棄物管理スエズ・リサイクル&リカバリーUKは6月20日、使用済みタイヤのケミカルリサイクル・プラントを英国で建設すると発表した。ドイツ熱分解スタートアップPyrum Innovatio […]
トップニュース 【イギリス】政府、カバ、セイウチ、イッカク、シャチ、マッコウクジラの牙の取引禁止 英環境・食糧・農村地域省は5月23日、2018年に制定した象牙法の延長を発表。カバ、セイウチ、イッカク、シャチ、マッコウクジラの5種の牙についても、同法で取引が禁止となる。 【参考】【イギリス】象牙取引を全面禁止する象 [&hel...
トップニュース 【イギリス】財務省、エネルギー利益税の5年継続を発表。石油・ガス採掘投資促進も 英財務省は6月9日、石油・ガスの高価格水準が続く限り、現在適用している「エネルギー利益税」を今後5年間継続すると発表した。価格が継続的に通常水準に戻ると、現行の75%課税から40%課税に戻る。 エネルギー利益税による [&hell...
トップニュース 【イギリス】テスコとWWF、リンゴ園でAI搭載花粉媒介者モニタリング機器設置。AgriSound協働 英小売大手テスコと世界自然保護基金(WWF)は5月19日、昆虫モニタリング機器開発スタートアップ英AgriSoundと協働し、英ケント州のリンゴ園3ヵ所での花粉媒介者(送粉者)のリアルタイム・モニタリングを開始したと発 […]
トップニュース 【イギリス】セインズベリー、PB商品ツナ缶でMSC認証取得開始。低価格は維持 英小売大手セインズベリーは5月24日、プライベートブランド(PB)ツナ缶商品で、MSC認証の取得を開始すると発表した。低価格路線は継続する。同ツナ缶商品は、英国における同社小売での買い物客の約70%が食している人気商品 […]
トップニュース 【イギリス】ディアジオ、循環型アルミ推進コンソーシアムに資金拠出。サーキュラーエコノミー 飲料世界大手英ディアジオは5月23日、英国でのアルミニウムのサーキュラーエコノミー化を目指すコンソーシアム「British Aluminium Consortium for Advanced Alloys(BACALL […]
トップニュース 【イギリス】日本企業13社、英コア・パワーに合計100億円出資。浮体式原子力発電 英海運用原子力発電技術開発スタートアップのコア・パワーは5月22日、今治造船や尾道造船等の日本企業13社が出資したと発表した。日本経済新聞が同日、報じた。出資総額は約8,000万米ドル(約110億円)。 コア・パワー […]