トップニュース 【日本】新型コロナ専門家会議、自粛が必要な3条件を発表。守らなければ爆発的患者急増の危険 首相官邸に設置された新型コロナウイルス感染症対策本部の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(専門家会議)は3月19日、現状の分析と提言をまとめた「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」を発表した。 同文書で ...
トップニュース 【日本】経産省、中小企業・フリーランス向けの緊急融資制度発表。新型コロナ対策 経済産業省は3月19日、新型コロナウイルス・パンデミックによる経済影響に対応するため、中小企業の信用保証や資金繰りによる関する緊急支援策を発表した。政府が発表した第2弾の緊急対応策に盛り込まれたもの。 今回の発表では [...
トップニュース 【フィンランド】林業UPM、サステナビリティ・リンクローン830億円契約。生物多様性と気候変動 フィンランド林業大手UPMキュンメネは3月17日、サステナビリティ・リンクローン型のコミットメントライン融資(リボルビング・クレジット・ファシリティ)契約を締結したと発表した。初回融資枠は7.5億ユーロ(約830億円) […]
トップニュース 【フランス】シャネル、2025年までに再エネ100%。サプライチェーンでもCO2削減目標設定 高級アパレル世界大手仏シャネルは3月10日、長期的な気候変動戦略「シャネル・ミッション1.5」を発表した。パリ協定で定められた1.5℃目標と整合性のある形で2030年目標を設定した。シャネルは2019年の時点で、すでに […]
トップニュース 【フランス】LVMH、病院向けに消毒用ジェルを生産し無償提供。香水の生産ライン活用 高級アパレル世界大手仏LVMHモエ ヘネシー・ルイヴィトンは3月16日、新型コロナウイス・パンデミックへの対策として、病院用の消毒用ジェルを5日間で12t生産すると発表した。同社は香水用の生産ラインがあり、生産品目を無 […]
トップニュース 【日本】花王、店頭販売時の製品貼付販促シールを2021年末までに全廃。プラ削減 花王は3月17日、2020年春に発売するボディソープ「ビオレu」、ボディケア製品、入浴剤において、商品(パッケージ)に添付している販促シール「プラスチック製アイキャッチシール」を順次廃止すると発表した。花王は9月、同様 [&hel...
トップニュース 【国際】RepRisk、ESG・ビジネスリスクデータベース最新版リリース。SASBスタンダード統合 ESGリスクに関する情報提供大手のRepRiskは3月17日、同社提供の「ESGリスクプラットフォーム」の最新版をリリースしたと発表した。SASBスタンダードを用いたリスク分析結果を新たに導入した。 同データベースは […]
トップニュース 【国際】アドビ、教育機関向けにCreative Cloudを5月末まで無償提供。在宅学習開発支援 IT世界大手米アドビシステムズは3月12日、世界全体の教育機関と学生に対し、主力アプリ製品「Creative Cloud」を、2020年5月31日まで無償提供すると発表した。新型コロナウイルスで多くの教育機関がキャンパ […]
トップニュース 【国際】アマゾン、再エネ300MW新設発表。2040年カーボンニュートラル実現に向け IT世界大手米アマゾンは3月12日、4ヵ国で合計300MWの再生可能エネルギー新設プロジェクトを発表した。同社は事業電力を2024年までに再生可能エネルギー80%、2030年までに100%にし、2040年までに二酸化炭 […]
トップニュース 【国際】IEA「新型コロナ局面でも再エネ移行継続せよ」。気候変動リスク対応は必要なまま 国際エネルギー機関(IEA)は3月14日、新型コロナウイルス・パンデミックにより、化石燃料価格が大幅に下落している現状でも、気候変動リスク対策を進めるため、化石燃料から再生可能エネルギーへのシフトを続ける必要があるとの [&...
トップニュース 【アメリカ】小売大手、新型コロナ対策で3月下旬以降までの休業発表。アップルとパタゴニア先行 米小売大手は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、米国内での店舗の臨時休業を相次いで発表した。米国ではすでに全米50州で感染者が発生。接触する空間を極力少なくすることで、従業員と顧客の感染を防ぐ。 個別企業の...
トップニュース 【日本】環境NGOの気候ネットワーク、みずほFGに気候変動株主提案提出。日本初 環境NGOの気候ネットワークは3月13日、みずほフィナンシャルグループに対し、株主として、気候関連リスクおよびパリ協定の目標に整合した「投資(原文ママ)」を行うための計画を開示するよう求める株主提案を提出した。気候変動 [&...
トップニュース 【アメリカ】アマゾン、10万人の新規採用発表。新型コロナ対策でEコマース需要増に対応 IT世界大手米アマゾンは3月17日、米国で倉庫及び配送スタッフを10万人採用すると発表した。新型コロナウイルス・パンデミックによるEコマースの需要増に対応するため。アメリカの小売大手も、同様にEコマース部門を増員してい [&hel...
トップニュース 【ケニア】保険規制庁、新型コロナを全健康保険の適用対象とすることで国内保険会社と合意 ケニア保険規制庁は3月13日、同国内の保険会社と協議の結果、新型コロナウイルス感染症を任意健康保険の保険適用の対象とすることに合意したと発表した。ケニアでの標準的な任意健康保険は、エピデミックやパンデミックを保険適用外...
トップニュース 【アメリカ】マクドナルドとスターバックス、店内飲食禁止発表。新型コロナ感染拡大阻止を優先 米マクドナルドと米スターバックスは、新型コロナウイルスへの対策のため、直営店での店内飲食を全面禁止し、ドライブスルー、店内での持ち帰り品販売またはデリバリーのみの営業に切り替えると発表した。感染拡大を阻止する姿勢を...
トップニュース 【国際】独SAP、企業用ツールを一部無料開放。新型コロナウイルス特需を考慮 IT世界大手独SAPは3月10日、新型コロナウイルスへの影響を考慮し、同社の企業用ツールの一部を無料開放すると発表した。IT大手では、新型コロナウイルスで特需として発生したニーズを取り込むため、無料の試用期間を設定する [&hell...
トップニュース 【アメリカ】サンフランシスコ職員退職年金基金、投資運用での2050年カーボンニュートラル表明 サンフランシスコ職員退職年金基金(SFERS)理事会は3月11日、「気候アクションプラン」を改訂し、2050年までの二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)を目標として設定することを全会一致で採択した。 S […]
トップニュース 【アメリカ】航空・宿泊・配車サービス大手、新型コロナウイルスで対応方針。短期売上より顧客・ドライバー保護優先 新型コロナウイルス感染が米国でも広がる中、影響の大きい航空・宿泊・配車サービス業の大手企業から相次いで方針が発表された。売上が大きく減少する中、顧客やドライバーに寄り添う姿勢を打ち出している。 航空業界では、ユナイ...
トップニュース 【国際】国連総会、新型コロナウイルス対策で会議開催リスクアセスメント・ツール発表 国連総会と国連経済社会理事会(ECOSOC)は3月11日、新型コロナウイルスへの対策として、国連関連の会議の開催ルールを定めた文書を発表した。リスクアセスメント表を配布し、一定水準を満たせば中止とした。 今回の文書は [&hell...
トップニュース 【国際】国際観光業界団体、5000万人が失業の危機と警告。各国政府に5つの対策要請 旅行業界の国際業界団体、世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)は3月13日、新型コロナウイルス感染症パンデミックによる世界の観光業への影響見通しを発表した。 世界全体での観光業の売上減少は25%と予測。雇用影響では、観 […]