トップニュース 【国際】IBM、新型コロナ解決に向け米連邦政府やグーグル等と連携。ITで存在感発揮 IT世界大手米IBMは3月26日、新型コロナウイルス・パンデミック対策に向け、米科学技術政策局や米エネルギー省と連携し、「COVID-19ハイパフォーマンス・コンピューティング・コンソーシアム」を発足したと発表した。高 […]
トップニュース 【国際】サステイナリティクス、新型コロナへの政府対応力分析。政府実効性スコアとの相関 ESG評価世界大手蘭Sustainalytics(サステイナリティクス)は3月27日、新型コロナウイルス・パンデミックについて、各国での対応力やこれまでの実効性を評価、分析した。分析では、Sustainalyticsの […]
トップニュース 【アフリカ】ネスレ、カカオ・サプライチェーンで2020年森林保護進捗レポート発表 食品世界大手スイスのネスレは3月26日、ガーナおよびコートジボワールのカカオ・サプライチェーン上における森林伐採停止と森林再生に関する進捗レポートを発表した。同社は「2050年ネットゼロ誓約」を目標として掲げており、同 [&h...
トップニュース 【日本】経産省、新国際資源戦略を策定。米ロへのLNG調達シフト等。石炭は燃料として高く評価経済産業省は3月30日、「新国際資源戦略」を策定した。同文書は、資源・燃料政策に関する経済産業省の考えをまとめたもの。資源・燃料政策に関する包括的な国際指針としては、2012年に策定した「資源確保戦略」以来8年ぶりとなる [&he...
トップニュース 【国際】製造業大手、新型コロナで人工呼吸器生産開始。医療機器大手と協働。米では国防生産法発動も 新型コロナウイルス・パンデミック感染者への対応として必要となる人工呼吸器の数量不足が続く中、製造業各社が医療機器メーカーと協働し、人工呼吸器の生産に乗り出している。製造業各社は、調達や販売が停滞したことを理由とした...
トップニュース 【国際】アルコール飲料大手各社、新型コロナウイルス対策支援。アルコールの消毒剤転用や寄付 アルコール飲料大手カールスバーグ、ディアジオ、バカルディ、アンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)、ブラウン・フォーマン、モルソン・クアーズらは、新型コロナウイルスの影響を受け、寄付や支援を開始した。同社らは...
トップニュース 【ヨーロッパ】BNPパリバやHSBC、新型コロナで対応加速。返済猶予や優遇貸出を発表。多額の寄付も 新型コロナウイルス・パンデミックで、数多くの企業が資金繰りに苦しむ中、欧州銀行大手も、顧客や従業員、地域コミュニティ対する支援を拡充している。 仏BNPパリバは3月20日、
トップニュース 【メキシコ】米飲料大手、メキシコでの大規模工場建設が住民投票により阻止。水リスク顕在化 メキシコ西岸の都市メヒカリ市は3月21と22日、飲料世界大手米コンステーレション・ブランズの市内での飲料工場建設の是非を巡る住民投票で圧倒的多数で否決。建設計画が暗礁に乗り上げた。 今回の建設は、
トップニュース 【日本】双日、豪ムーラーベン一炭鉱権益を中国大手に売却。MUFGも石炭積出港融資債権を売却 双日は3月27日、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州のムーラーベン一般炭(石炭)炭鉱で、保有していた権益10%を3億豪ドル(約200億円)でYancoal Australiaに売却すると発表した。同社は2019年 […]
トップニュース 【アフリカ】アフリカ開銀、新型コロナ対策でソーシャルボンド3300億円発行。発行額史上最大 アフリカ開発銀行(AfDB)は3月27日、新型コロナウイルス・パンデミック対策を資金使途とするソーシャルボンドを30億米ドル(約3,300億円)発行した。年限3年。信用格付AAA。金利0.75%。発行額はソーシャルボン […]
トップニュース 【日本】JAL、4月から女性従業員のヒール・パンプス着用義務を撤廃。「多様なニーズ」 日本航空(JAL)が、4月1日から新制服を導入し、ヒールの高さの内部規定を「3〜4cm」から「0cm以上」に改定することがわかった。これにより女性客室乗務員やグランドスタッフに義務付けられていたヒール着用が廃止された。 […]
トップニュース 【アメリカ】新型コロナで240兆円の経済対策法成立。資金注入受けた大企業は自社株買い禁止・配当ゼロ 米トランプ大統領は3月28日、新型コロナウイルス・パンデミック対策のための救済・経済刺激法案に署名。同法が成立した。同法案は3月25日に賛成96、反対0で連邦上院を通過。3月27日に連邦下院も通過し、即日大統領署名がな […]
トップニュース 【アメリカ】大手企業等110社、北東部12州知事の交通セクターのCO2削減政策に賛同。EV推進 米大手企業等110社以上は3月12日、米北東部の12州及びワシントンD.C.市長が推進する交通セクターの二酸化炭素排出量削減及び電気自動車(EV)投資拡大イニシアチブに賛同する共同声明を発表した。参加した企業の売上総額 […]
トップニュース 【国際】G20、臨時首脳会議開催。新型コロナ対策で550兆円財政出動。自由貿易体制の堅持も G20首脳は3月26日、オンラインで臨時首脳会議を開催。新型コロナウイルス・パンデミックの対策を協議し、共同声明を発表した。同会議は、2020年議長国のサウジアラビアの呼びかけで開催された。 G20各国政府が協働して […]
トップニュース 【国際】アマゾン、医療検査の迅速化プログラム発足。22億円拠出し35機関が参画。英では抗体検査協力検討 IT世界大手米アマゾンは3月20日、新型コロナウイルス・パンデミック対策として、クラウドサービス部門AWSが、医療検査を加速化せるためのイニシアチブ「AWS Diagnostic Development Initiat […]
トップニュース 【国際】ユニリーバやネスレ、新型コロナで従業員・中小取引先・地域支援への資金拠出加速 ユニリーバやネスレは、新型コロナウイルス・パンデミックの影響で自社の財務事情が厳しくなりつつも、それ以上に苦境に立たされている中小規模の取引先や地域社会への財務支援を加速している。従業員保護も明確にした。各社ともに...
トップニュース 【国際】マッキンゼー、新型コロナでプライベートエクイティが実施すべきアクション提言 コンサルティング世界大手米マッキンゼーは3月18日、新型コロナウイルス・パンデミックによる経済影響を分析し、プライベートエクイティ・ファームが取るべきアクションをまとめた提言を発表した。 最初に挙げた対策は、
トップニュース 【アフリカ】アフリカCDC、イプソス、NGOら共同プロジェクト開始。新型コロナウイルス影響最小化 アフリカ連合(AU)の下部組織アフリカ疾病予防管理センター(アフリカCDC)、国際NGO「Resolve to Save Lives」、総合リサーチ大手イプソスは3月18日、新型コロナウイルスの拡大を緩め、社会経済への […]
トップニュース 【国際】資源採掘大手5社、グリーン水素活用推進イニシアチブ発足。アングロ・アメリカンら、脱炭素推進 資源採掘大手アングロ・アメリカン、BHP、フォーテスキュー・メタルズの3社は3月18日、開発エンジニアリング関連コンサルティングHatchと協働で、グリーン水素の活用により、グローバルでの事業活動の二酸化炭素削減を促進 […]
トップニュース 【国際】SupplyShift、サプライチェーン上の新型コロナウイルスリスク評価ツール発表。90日間無料提供 サプライチェーン・プラットフォーム開発米SupplyShiftは3月17日、企業のグローバルサプライチェーンにおける新型コロナウイルスの影響測定ツールを、90日間無料で提供すると発表した。 同社は、