国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)の不動産ワーキンググループは2月12日、国連責任投資原則(PRI)、英国王立チャータード・サベイヤーズ協会(RICS)、機関投資家の気候変動推進のIIGCC、AIGCCC、IGCCと協働で、不動産投資運用分野のインパクト・アプローチ・フレームワーク「ポジティブ・インパクト不動産投資フレームワーク」を発行した。不動産投資を通じて、国連持続可能な開発目標(SDGs)を達成することを狙っている。
同ワーキンググループの参加企業は、米シティバンク、米ラサール・インベストメント・マネージメント、米Trillium Asset Management、米Bentall Kennedy、英AVIVA Investors、英M&Gリアルエステート、英ハーミーズ・インベストメント・マネジメント、英ThomasLloyd、英F&C REIT Asset Management、英Inflection Point Capital Management、仏預金供託金庫、仏BNPパリバ・リアルエステート・インベストメント・サービス、仏アクサ・リアルエステート・マネージャーズ、仏QUARTUSグループ、仏La Française Group、独ドイツ銀行、独アリアンツ・リアルエステート、スイスのUBSグローバル・リアルエステート、スイスのRobecoSAM、豪Colonial First State Global Asset Management、豪Investa Property Group、豪Lend Lease、シンガポールのシティ・デベロップメンツ、香港のLink REIT、インドのInfrastructure Leasing & Financial Services、日本の三井住友信託銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱商事・ユービーエス・リアルティ、野村不動産投資顧問、ジャパンリアルエステイトアセットマネジメント。
今回策定のフレームワークは、不動産投資から生じる種々のインパクト評価を実施することを大きな柱としている。影響を与えうるインパクト分野を特定し、財務リターンを犠牲にしない手法を通じて投資を行い、インパクト評価を実施。その上で、リターンまたはプラスのインパクトが大きい分野への投資を拡大していく。
【参照ページ】POSITIVE IMPACT REAL ESTATE INVESTMENT FRAMEWORK
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら