Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】3M、2025年までにバージンプラスチック消費量を5700t削減。カーボンニュートラル

 化学世界大手米3Mは4月22日、2025年までにバージンプラスチック消費量を5,700t削減する目標を新たに設定した。2050年カーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)に向けたアクションの一つ。

 同社の消費財製品グループは、容器での再生プラスチックやバイオプラスチックの活用や、プラスチック消費量を削減できる製品設計への転換を実施。例えば、キッチン用汚れ落としクリーナー「スコッチ・ブライト」では、再生プラスチック含有量が75%、パッケージでは100%再生プラスチックでリサイクル可能なものを活用する。

 今回同社は、プラスチック汚染は世界的な課題であり、バージンプラスチック製造は、二酸化炭素排出に繋がり、気候変動に悪影響を与えると言及。国際環境法センター(CIEL)は、2050年までにプラスチック関連産業からの二酸化炭素排出量は、27.5億tになり、石炭火力発電615機相当になると推定していることにも触れた。3Mは、化石燃料プラスチックからの転換により、課題の解決を進める。

 同社は、研究者やエンジニア、科学者、サプライヤー、顧客、NGO、地域コミュニティ等と協働し、素材と製品のサーキュラーエコノミーを推進。全ての新製品に対し、リサイクル性・再生素材活用・再利用等のサステナビリティ・バリュー・コミットメントを設定し、ポジティブインパクトを創出する。

 さらに同社は、2019年からサーキュラーエコノミー推進の英エレン・マッカーサー財団のイニシアチブに加盟。加盟企業らと協働し、リサイクル・インフラや教育、研究の促進に向けたリサイクル・インクルージョン基金への投資も行った。その他にも、米インパクト投資ファンド運用Closed Loop Partners(CLP)への支援や米国・カナダのリサイクル施設の設立等を実施した。

【参照ページ】3M innovates to reduce plastic use, improve environmental footprint

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。