Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】ILO、難民求職のデジタルプラットフォームの活用に着目。新たな就労支援の可能性

 国際労働機関(ILO)は8月12日、若年難民の生計手段として、デジタルスキル教育による新たな就労手段が選択肢として浮上しているという報告書を発表した。同時に、難民にデジタルアクセスやスキルを提供していくことが重要と伝えた。

 今回のレポートでは、ケニア、ウガンダ、エジプトの3ヶ国で、ギグワーカーやEコマース等でデジタル・プラットフォームを活用した求職活動が発展してきていると分析した。特に難民は、地元の労働市場を活用できないことが多く、JumiaやUpwork等のオンライン求人サービスが活用され始めているという。

 課題としては難民のデジタル・アクセスへの欠如が上げられる。世界的には難民の93%は2G以上のインターネットにアクセスできているが、それでもインターネットにアクセスできる電話を保有している難民は、非難民と比べると50%程少ない。インターネットにアクセスできない理由としては、労働許可証の取得困難、インターネット接続が不安定、端末の入手が困難、デジタル決済へのアクセスがない等の理由が上げられる。

 今回ILOは、難民へのインターネットアクセスの改善、難民へのデジタルスキル研修、求人企業側でのデジタルジョブの提供拡大、現地の雇用支援機関に対するデジタルプラットフォームの認識向上等を提言した。

【参照ページ】Digital labour platforms offer young refugees a possible route to decent work

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。