Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【EU】Circle Economy、サーキュラーエコノミー分野でのCSRDセルフチェックツールをリリース

 国際サーキュラーエコノミー推進NGOのCircle Economyは6月2日、EUの企業サステナビリティ報告指令(CSRD)に関連し、サーキュラーエコノミー領域での開示ルールについて理解度セルフチェックのためのツールをリリースした。

【参考】【EU】EU、企業サステナビリティ報告指令(CSRD)が成立。日本企業にも影響(2022年12月4日)

 CSRDでは、EU域内で過去年連続で1億5,000万ユーロ以上の売上の企業を対象に、法定のサステナビリティ報告義務を課している。EU域内の企業だけでなく、EU域内に従業員が250名以上、売上4,000万ユーロ以上、もしくは総資産2,000万ユーロ以上のEU域内子会社がある場合、さらにはEU域内の証券取引所に上場している子会社がある場合は、海外の親会社でも報告義務の対象となる。子会社ではなく支店のケースでも、売上4,000万ユーロ以上の支店があれば同様に義務対象となる。

 CSRDに基づく法定報告内容は、EUの金融報告フレームワーク検討機関European Financial Reporting Advisory Group(EFRAG)が、欧州サステナビリティ報告基準 (ESRS)として策定している。すでに2022年11月に第1陣が発表され、一般原則(ESRS 1)、戦略・ガバナンス・マテリアリティ(ESRS 2)、気候変動(ESRS E1)、汚染(ESRS E2)、水・海洋資源(ESRS E3)、生物多様性・生態系(ESRS E4)、資源利用とサーキュラーエコノミー(ESRS 5)、従業員(ESRS S1)、バリューチェーンの労働力(ESRS S2)、影響を受けるコミュニティ(ESRS S3)、消費者・エンドユーザー(ESRS S4)、行動規範(ESRS G1)の12項目が発表されている。

【参考】【EU】EFRAG、欧州サステナビリティ報告基準の最終案第1陣採択。スコープ3やTCFD定量分析を義務化(2022年11月19日)

 Circle Economyが今回発表したのは、資源利用とサーキュラーエコノミー(ESRS 5)についての理解度セルフチェックのツール。サーキュラーエコノミー分野のITスタートアップであるサーキュラーIQも製作に加わり、共同運営となっている。Circle EconomyとサーキュラーIQは、2月にデータ分野での提携を発表していた。

 ESRSの第1陣は、2023年6月30日までに正式採択される予定。またセクター別や中小企業向けの基準は、第2陣として2024年6月30日までに採択される予定。

【参照ページ】CSRD Tool
【参照ページ】Circular IQ and Circle Economy join forces to help businesses identify and implement circular solutions driven by data

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。