
飲料世界大手英ディアジオは1月24日、同社グローバル・サプライチェーン上での水消費量削減に向けたオープンイノベーションへの参画企業の募集を行うと発表した。応募は2024年3月20日まで。
対象テーマは、「オペレーションでの水消費の効率化」「廃水利用の最大化」「原料調達での水消費量の削減」「農業での水消費の効率化」「ホスピタリティセクター全体での水消費量の改善」の5分野。
今回のアクションは、同社が2020年11月に発足した次世代サステナビリティ技術開発支援と協働のためのイノベーター・プログラム「ディアジオ・サステナブル・ソリューションズ」の一環。
【参考】【アフリカ】ディアジオ、スタートアップ支援強化。農業での気候変動・水・生物多様性(2022年9月11日)
今回のオープンイノベーションに参画した企業の技術は、他の企業への提供や実証展開も可能。ディアジオに独占権を設けない。
【参照ページ】Diageo launches open innovation call to improve water use across its supply chain
【画像】Diageo
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら