Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の97%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【アメリカ】製鉄スタートアップ・エレクトラ、270億円資金調達。豊田通商、大和工業も出資

 米製鉄技術スタートアップのエレクトラは4月24日、シリーズB資金調達ラウンドで1.86億米ドル(約270億円)の資金調達に成功したと発表した。これで累計の資金調達額は2.14億米ドル(約310億円)となった。

 同社は、世界の温室効果ガス排出量の約10%を占める製鉄からの排出量削減を目的とし、2020年に設立。再生可能エネルギーを活用し、様々な低品質の鉄鉱石から純度99%の鉄を製造する特許取得済みのモジュール式プロセス技術「湿式電解精錬」を保有。湿式電解精錬では、電気分解によって鉱石中の成分を水溶液から析出。極めて純度の高い鉄分子の抽出が可能で、従来の高炉法と比較して温室効果ガス排出量を大幅に削減することができる。

 今回の資金調達では、…

この記事のタグ

この記事は有料会員限定です。

ログインまたは、有料会員登録をお願いします。

まずは無料会員登録 ログインする

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。